ゲーマー日記 2011年3月分


最近の日記に戻る

2011年3月1日 火曜日

 Everquest2(Win)。SunderedFrontierゾーンのクエスト。Paineelのテレポーター問題は、どうやら他のプレイヤーにも同様で、公式なバグとしてあがってるらしい。まあ離着陸パッドへは左クリックでいけるので致命傷ではないが。

 クエストを続けていると、亡霊NPCが登場。真っ白なのでクマかと思ってたら、村に案内されたらパンダだった。どうせこんなのを出すなら、パンダ種族をキャラクターとして作成できればいいのに。


2011年3月2日 水曜日

 Everquest2(Win)。SunderedFrontierゾーンのパンダ村クエスト。PaineelのFactionが最高になったので、Faction商人から色々なものが買えるようになったが、その中で乗り物の性能が高くて心惹かれる。移動速度が10%上昇し、乗り物自体に羽毛落下能力がつく。今まで高所から飛び降りても平気なように、この能力はクロークで補っていたのだが、乗り物につくならクロークは能力重視にできるのでありがたい。42ppという高い買い物だが、悩んだ末に思い切って買う。240pp貯金があるわけだし、そんなに使う当ては当面ないし。


2011年3月3日 木曜日

 Everquest2(Win)。パンダ村クエスト終了。これでSunderedFrontierも卒業かと思われたが、ひとつネズミ人間種族のクエストが残っていることに気づく。座標を見ると地中深くなので、洞窟の中のどこかなのだと思って探すが、壁に阻まれて行けない。洞窟の中の滝つぼに落ちていくのかと思ったが、どこにも抜け穴がなく再現なく落ちていって死亡。伊政(仮名)に聞いたところ、島の外に飛び降りて行くらしい。見えないしそんなのわかんねーよ。

 そうやって無理やりクエストNPCにたどり着いたはいいが、そのクエストを進めるために洞窟内を歩き、段差を下りたらもう戻る道がない。前に進もうにも、透明化を見破る敵だらけで手ごわい。思い切って強行突破で走り抜けて死んだフリでごまかすが、その先にもやはり戻る道がない。上に行く縄梯子はあったが、登ると最初に探した洞窟フロアに。つまりまた外に出て飛び降りるしかないのか。やってられないので、このクエストは残したまま卒業することにする。

 期間限定イベントで、新拡張DestinyOfVeliousで登場した空中乗り物の体験としてレースをやってるらしいので、会場のひとつであるLavastormへ向かって体験してみる。1回目は操り方がいまいち分からず時間切れゲームオーバー、2回目はとても遅いながらもなんとかゴール。何度か繰り返すと記念アイテムがもらえるらしいが、2回やった時点で3D酔いに悩まされたので、あきらめて寝る。


2011年3月4日 金曜日

 Everquest2(Win)。Lv86になったことだし、新拡張のDestinyOfVeliousを味わいに出発。なんでもクエストアイテムの質が、従来と段違いにいいらしい。しかしどこに行けばいいのか分からない。新拡張なんだから、メールが届くとかクエストが発生するとか、その辺ちゃんと導入部を作るべきだと思うんだが。どうもそういうサービス精神が決定的に欠けている運営である。

 そして日本語公式ページにはそもそも新拡張の宣伝すら載ってないし、英語公式に行っても新拡張の新機能の宣伝ばかりで、買った人はどこからどう行くとかいう説明は一切なし。ググっても新拡張なだけにそんなにブログの書き込みもなく、苦労して調べた結果、SinkingSandsに案内NPCがいることが判明。亀の背中に乗っていざ氷の大地へ。

 最初に着いたのはGreatDivideゾーン。先住民はラッコ種族のOthmir。パンダ種族に対抗できるほどかわいいと言われたが、あまり好みではない。一応Lv86でクエストが始まる。その辺のカニを倒して来いというので、Lvがひとつ上だが無印だから楽勝だろう、と思ったらこれが苦戦。今までの雑魚とは強さの桁が違う。従来は30秒の継続ダメージ呪文を最初にかけたら、それが切れる前には戦闘が終わっているのが当たり前だったのに、このカニは2周切れてもなお死なない。もちろんその間にドレイン呪文などの直接ダメージもがんがん加えた上で。どうやら新拡張は相当敵の強さを底上げしているらしい。これは気を引き締めてかからねば。ちなみにひとつクエスト報酬で装備をもらったが、確かに性能は格段に上がった。敵が強くてソロではどうにもならなくなるまで、報酬目当てでここでがんばるか。


2011年3月5日 土曜日

 Everquest2(Win)。GreatDivideで泣くほど強い雑魚敵をひいひい言いながら倒しつつ、クエスト報酬装備で身を固めていったら少しずつ楽になってきた。カニは当初30秒継続ダメージ呪文が2周半したが、今では2周弱にまで縮まった。相変わらず1分ぐらい戦闘しているわけだが。ラッコ種族のクエストから、近所のGnollの一団が食料不足で苦しんでるので隣人として助けてあげたいという慈悲深い申し出によりGnollクエストに移行。その過程でLv87に上がる。

 なお並行して生産クエストもあって、こちらは順調にLv90になってしまう。こうなると生産経験値はどこにいくんだろう。ひょっとして特殊能力経験に変換されるとうれしいのだが。あとで検証しよう。


2011年3月6日 日曜日

 Everquest2(Win)。GreatDivideのラッコ村クエストシリーズが大体終わって、次はグリフォンに乗ってThurgadinDocksに行けと言われる。どうやらドワーフの街で、クエストが一杯あるが、この辺から要求Lvが90なので、87の身にはなかなか辛そう。

 ラッコ村で受けた長編クエストでウミガメの心を知るというものがあり、別ゾーンへのお使いっぽいので、気分転換に受けてみる。IslandOfMaraに行き、目当てのアドバイザーはFreeportの下水道にとたらい回し。この下水道が広大で、3ゾーンあってかつゾーン内も立体3層構造になってたりして、狭くて汚いダンジョンに3D酔いしそうになりながらなんとか到着。4匹のしもべにウミガメの心を習ってこいとあちこちのゾーンを回らされ、都度インスタンスゾーンに入ってしもべを倒す。問題はインスタンスゾーンからの戻り。どこかに戻りのカメがいるのだが、それがどこだが明記されてないし、インスタンスに入った場所にいるとも限らない。探し回るのは骨なのでゲート呪文で戻るが、短時間で4箇所回るため呪文回復が間に合わない。砂漠帰還呪文など滅多に使わないものも駆使してどうにかこなす。

 ウミガメの心を知ってラッコ村に戻り、さあいよいよウミガメ様に敵対する悪者どもを懲らしめに行くぞというパートに入るが、試しに指定された塔に入ったところ、ただでさえ雑魚から強いこのゾーンで、Lv90+++とかソロじゃ絶対無理。なにしろ退却時に脇をすり抜けただけでPetごと瞬殺された。この塔は新拡張の攻略の目玉のひとつで、最近は人がわんさかいるらしいので、そのうち混ぜてもらえる機会もあるだろう。


2011年3月7日 月曜日

 仕事で夜勤だったのでゲームできず。

 通勤中のゲームはファイナルファンタジータクティクスA2(NDS)を継続中。面白さはタクティクスオウガ(SFC)の7割から8割といったところか。クエストが豊富でかれこれ70回ぐらい戦闘させられてるが飽きないのがいい。ストーリー的には半分いったかいってないかという感触。これはしばらく持ちそうである。


2011年3月8日 火曜日

 夜勤の影響か、体がだるくてやけに眠かったので、ゲームをやらずに12時間ぐらい寝る。


2011年3月9日 水曜日

 3日ぶりのEverquest2(Win)。ThurgadinDocksのクエストを進めるが、要求Lvが90なので戦闘パートがつらい。目の前の敵だけでかなり一杯一杯なのに、背後から別の敵に襲われたりするとすぐ死にそうになる。また敵がペット連れだったりすると、分離するのに失敗するとこれまた厳しいことになる。そういう泣き言をチャットチャンネルでぼやくと、それなら装備一式をもらった後なら一旦別のエリアに戻ったらとアドバイスをもらう。なるほどその手があったか。ちょっとクエストジャーナルの残数が気になるが、ここは一旦退却してみよう。

 Mixiアプリで友人がやっているものを眺めているうちに、エターナルフロンティア(Web)というRPGをやってみることに。ほとんどテキストに近い簡素なグラフィックでさして面白いとも思えないのだが、さりとてやめるほどつまらなくもないという微妙な位置。


2011年3月10日 木曜日

 Everquest2(Win)。敵が強い新拡張エリアから退却し、敵が一層弱い前拡張のSentinel'sFateエリアで最後のLv上げに行くことに。SunderedFrontierで残していた生産クエストを片付けていたら、次のStonebrundHighlandゾーンに誘導される。クエストをどんどん渡されるが、敵が激弱なのでさくさく進む。ThurgadinDocksの雑魚は一回の戦闘で2-3分かかるが、ここの雑魚は10秒で終わる。この過程でLv89に上がる。あとひとつ。


2011年3月11日 金曜日

 Everquest2(Win)。StonebrundHighlandのクエストに励む。

 昼間に歴史に残る大地震発生。横浜は震度5で揺れることは揺れたが、人的・物的被害は特になし。ただ電車が止まったので、職場から4時間かけて歩いて帰ってきた。さすがにゲームどころではない。


2011年3月12日 土曜日

 地震明けだが、以前から予定されていた札幌出張を強行することになったため、休む暇もなく移動。しかし出かけるまでのわずかな間に、Mixiアプリで創世記2012(Web)というゲームを発見。帝国運営シミュレーションだが、技術開発がCivilization(Win)の技術名なのでそれだけでやる気120%。


2011年3月13日 日曜日

 札幌出張のため、ゲームはノートPCでホテルのLANからブラウザゲームをやる程度。創世記2012(Web)とかエターナルフロンティア(Web)とか。


2011年3月14日 月曜日

 札幌から戻るが、最終便なので帰るともう深夜。創世記2012(Web)とかエターナルフロンティア(Web)とかブラウザゲームやって寝る。


2011年3月15日 火曜日

 震災といっても横浜は計画停電があるぐらいで、それ以外の時間は日常生活なので、そろそろゲーム生活も日常に戻す。Everquest2(Win)を数日ぶりに起動。StonebrundHighlandでクエストを進める。Lv90まであと0.4Lvぐらい。そういやSOEから震災見舞いと称してEverquest2の課金無料30日分が贈られてきた。被害を受けてないうちは歓迎だが、実際の被害者はこれをもらってなにをしろと。まあ課金停止の手続き期限延長ととらえればいいのか。


2011年3月16日 水曜日

 Everquest2(Win)。StonebrundHighlandでクエスト。Lv90まであとわずか。


2011年3月17日 木曜日

 Everquest2(Win)。珍しくDucent(仮名)がやってきて、EpicWeaponクエストの手伝いを頼まれたので、JarsathWastesゾーンの海底にあるChelsithインスタンスダンジョンへと向かう。二人でどうにかなるような敵なのかと思ったら、やはりダンジョンなのでそう甘くはなく、雑魚3匹をさばくのに全力を尽くさないといけないくらいの緊張あふれる状況。あふれすぎて死にまくってる中、外郎(仮名)も来てくれて戦力UP。これを皮切りに、伊政(仮名)とStefuny(仮名)の強力コンビも入って、もはや戦力外に落ちるほど。あっというまにダンジョンを制圧し、むしろ最後に倒すべき敵を雑魚と同様にさくっと先に倒しちゃうものだから、クエストがクリアできなくなって持ち越しに。

 この最中に、ついにLv90到達。MMORPGをやっていて、最高Lvに達したのはこれが初めて。基本的に飽きっぽいのに、今回は半年も続いてる。しかも5年ぶり2回目。やはり偉大なゲームなのだろう。問題はここから先、何を目標にプレイすればいいのかという点だが。


2011年3月18日 金曜日

 Everquest2(Win)。StonebrundHighlandのクエストもそろそろ終盤。Lv90にはなったが、まだ特殊能力ポイントが上限の250に対して193しかないので、これを上げきるのを目標とする。

 しばらくすると、Ducent(仮名)から昨日の続きの応援要請。戦力外なのだが、一応ついていくことに。案の定、Stefuny(仮名)1人で足りるぐらいの状況だったので、あっという間に最終編クリア。早く終わったので、うちのEpicWeaponクエストでもやるかという話になるが、全く偵察すらしてないので、頼りきりは主義じゃないので断る。

 ついでなので、JarsathWastesゾーンで昔勝てなかったメガロドンに挑戦する。83+++なら90になった今なら勝てるだろうと目論んだが、Petが倒されて2連敗。しかし手ごたえがあったので、3度目の正直でついに撃破。いつか殺すリストが進むと実にすっきりする。まあ過去の敗北を通算すると3度目どころか10度目ぐらいだけど。

 たまにしか来ないDucent(仮名)ですらEpicWeaponクエストを進めているのにさすがにちょっと焦りを感じて、そろそろうちもやるかということで威力偵察を決行。場所はKylongPlainsゾーンから行くChardokエリア。ダンジョンではなく野外エリアであることにちょっと戸惑う。目的地は更にその奥のCourtOfKorucustなのだが、入るのに特定の敵を倒す必要があったりする。ここまではソロでさほど問題なく進める。

 CourtOfKorucustインスタンスダンジョンに入り、目的はその主のKorucustを倒すことだが、最初の段階ではNPC状態で戦闘に入れないため、クエストを進める必要があるらしい。調べると、結構段階があってめんどくさい。ただ敵が80台の+++なので、どうにか倒せなくもないぐらい。どこまでソロでできるか挑戦してみると、案外先に進める。途中、幽霊と戦って檻の中にテレポートさせられる仕掛けがあるのだが、Petに戦闘を任せたところ仕掛けが発動せずに倒せてしまい、ハマったかに思われた。しばらく呆然としてる間に敵が再発生してくれたのでなんとかなったけど。

 そしていよいよボス戦。83+++は奇しくもメガロドンと同じ。ということは、気合を入れれば勝てなくもないということである。ここまで来たらいっそクリアしてしまうしかない。時間もすでに3時だし。というわけで本気を出して戦ったら、メガロドンよりはるかに弱くて拍子抜け。あっさりと倒せて無事クリア。威力偵察なのに壊滅させちゃった。もう1箇所、Seblisダンジョンがあるんだけど、案外これもソロで行けちゃうのかしら。


2011年3月19日 土曜日

 前日の3時の影響で猛烈に眠かったので、夜は21時には就寝。すぐ夜中に起きて深夜電力でプレイするのがゲーマーの鑑、とか言おうとしたのだが目が覚めたらすでに5時になっていた。

 日中子供達の目をかいくぐりながらEverquest2(Win)。EpicWeaponの残りパート、Sebilisダンジョンを威力偵察。入り口エリアでは戦闘中の青画面とかで苦戦しながらも、なんとか目当てのCryptOfAgonyインスタンスダンジョンに入ってしまえば、標的も雑魚も全部灰色なので何も苦労せずにクリア。

 そしてSouthFreeportへ戻って報告すると、次はまたアイテムを2つ集めてこいとの指令。指示があいまいなので、Webで場所を調べると、JarsathWastesにある2箇所のインスタンスダンジョン巡りらしい。Lvが80以上になってるということは、多分雑魚が灰色ではないので、そろそろパーティ必須かもしれない。まあまずは威力偵察だな。


2011年3月20日 日曜日

 Everquest2(Win)。ちょっとクエストジャーナルが圧迫されてきたので、きれいにしようと思い立つ。まずLv的に今なら楽勝だろうというゾーンから。CityOfMistなんかは、80の頃はきつかったけど、90になった今はみんな灰色なので問題なし。いくつかクリアしたけど、続きがあったりして終わらない気がしたので、続きはお断りして先へ。

 次は空関連。HallsOfFateとか、PalaceOfTheAwakenedとかのインスタンスダンジョン。複数のクエストを終わらせて、ついでなので帽子をもらえるクエストも数ヶ月続けてるのでいい加減決着をつける。戦闘するクエストなら楽なのだが、最終パートが見つからないように戦闘を避けろという隠密タイプで、これは苦労した。3回目にしてようやくなんとかクリア。やっと帽子をもらえたけど、性能的には大したことはなく、外見的にアクメツ仮面のようでちょっとイカすので外見用に装備。外しても角のような髪型だから素顔と大差ないけど。

 それからLore&Legend系クエスト。パーツを集めて弱点研究するとMaster'sStrikeの呪文対象に入るのだが、マイナー種族は放置してたら結構な数貯まってきた。まずはEfreetから。生息している場所がごくわずかで、LavastormのSolusekEyesの特定フロアにしかいない。倒してパーツを得るのもひと苦労で、全部倒してもなお2つ足りない。ブローカーで買おうとするとえらい高いのはこのせいか。途中で投げ出して次いってみよう。

 Nightbloodも比較的レアだが、これはEnchantedLandsに20匹ぐらい生息してるので、倒しまくってるうちになんとかクリア。ついでにこいつらがしゃべる混沌の言語もクリア。そういや最近言語クエストやってないな。出待ちしてる間に倒してたShadowedManの言語もまだ終わってないし、言語クエストに目的をシフト。以前めんどくさいドラゴン語とかクリアしてるし、全言語マスター目指していざゆかん。

 調べたところ、めんどくさそうなのがDjinn語。Djinnもあまり見ないなあ。Djinnが住むダンジョンということでShimmeringCitadelなんて初見のところへ。ひたすら虐殺してなんとかクリア。

 その後さらにめんどくさそうなのを発見。NektulosForestでLv30台のダンジョンを舞台にしたクエストシリーズの3つ目でようやくもらえるThexianなる言語。絶対使わなさそうなのだが、全マスターを志した以上しょうがない。スタートは/claimでもらえるアイテムを調べるところから。いざダンジョンに入ろうとすると、拡張コンテンツがダウンロードされてませんとのこと。ローダーを色々いじって、ようやく拡張パッチを当てることに成功。敵は弱いのだが、ステップがいくつもあるので非常に面倒。日中のほとんどをつぶしてなんとかシリーズ3つ目をクリア。疲れた。


2011年3月21日 月曜日

 Everquest2(Win)。EpicWeaponクエストの続きを。Charasis:VaultOfTheEternalSleepインスタンスダンジョンへ威力偵察。雑魚が灰色なので、これはいけるかもしれない。入っていきなり袋小路だが、正面の壁画に突っ込んだら隠し扉だった。通路には落とし穴があり、底には灰色にも関わらず攻撃してくるスペクターが。折角のアンデッドなのでCharmして味方戦力を充実させる。

 目的の敵だけ倒そうと思ってまっすぐ首を狙いに行くが、どうやらボスらしく、部屋が二重の結界で守られてるらしい。その結界を司る2匹の中ボスはそれほど強くなかったので倒せたが、結界は壊れない。調べたところ、どうも別の中ボスを倒して石をさっきの連中の部屋に持っていく必要があるらしい。

 その石の守護者のところに行くと、問答無用とゴーレムにからまれる。このゴーレムが、HPが残り1のところで無敵モードになって死なない。そういやからまれたときに、巻物を読ませないとか言ってたなと思い出し、部屋の中に入り込んで四隅にある巻物のひとつを読み上げるとやっと倒れる。なるほどこういう仕組みね、と思った瞬間次のゴーレムが。四隅ということは…という予感は当たり、4匹のゴーレムと連戦。ゴーレムとの戦闘を任せつつ巻物を読む手数といい、連戦のマナ供給といい、これはNecromancerじゃなきゃソロ無理な気がする。そしてゴーレム連戦の後に守護者がきて合計5連戦。やっと石を動かせるようになり、それぞれを部屋に運んで無事結界解除。

 しかし問題はこのボス。部屋の左右の棺桶から時折Skeletonが登場し、歩いてボスのところに身を捧げにいく。するとボスが回復する。見てるとどうも無限に続くらしい。仕方ないので足止めすべくSkeletonにRootをかけるが、なぜか戦闘解除扱いになって無駄に終わる。こんなのSkeletonを瞬殺するか、ボスの回復速度を上回るダメージを出すしかないじゃん。

 2回やっても同じ結果なのでしばしふてくされるが、まあ折角ここまできたのにまたリセットされるのもしゃくなので、再度チャレンジ。理由は分からないが、今度はちゃんとRootが機能したので、そのままボスを回復させずに倒すことに成功。威力偵察のまま、またもやソロで勝利。

 日中は子供が友達を呼んで勝手に遊んでいてくれたので、じっくりとEpicWeaponクエストの続き。同じCharasisシリーズながら、次はCharasis:Maiden'sChamberインスタンスダンジョン。威力偵察の結果、雑魚がLv80で灰色ではないため、入り口の雑魚から苦戦。ソロは無理と判断。仲間を募集したところ、大御所Stefuny(仮名)、伊政(仮名)が来てくれて楽勝ムード。途中から外郎(仮名)も応援に来てくれたが、二人の強烈なパワーの前にはあまり変わらず。どんな仕掛けがあるかもよく分からないまま、パワーごり押しであっさり終了。楽だけど、昨日ソロで攻略した楽しさというのは全然なかった。

 Ducent(仮名)も来たので、そのごり押しパーティのまま、2人のEpicWeaponクエストをじゃんじゃん進めることに。Chardok、Seblisの2つでこっちの用は済んで、あとChelsith、Karnor'sCastleでDucent(仮名)のパートを進める。そして最後にNorthFreeportまで来てもらって、魔法ギルドのNPCを倒してもらって無事終了。EpicWeaponを手に入れるが、正直Lv80の時代のアイテムだけあって、ラッコ村でもらった杖の方が強力。しょぼーんかと思ったら、この続きがあるらしい。Buff化と言って、この性能を装備としてではなく、永続魔法化するクエストがあり、それでやっと使い物になるんだとか。

 というわけでWebで調べて、Buff化クエスト開始。あともうひとつ、伊政(仮名)たちに飛行マウントを強く勧められ、急いでも5日かかるらしいので、これも同時に着手。先に飛行マウントクエストから。最近避けていた新拡張での戦闘なのだが、あまり贅沢も言ってられない。相変わらず敵のHPの多さにうんざりしつつも、数時間でグリフォンをもらえる話まで進む。でももらえたのは生まれたばかりの子であって、これを育成するのに5種類のクエストがあり、1日1つしかできないので5日とこういうことか。


2011年3月22日 火曜日

 Everquest2(Win)。EpicWeaponBuff化クエストをソロでできる部分は黙々とこなす。やがて文献を調べてこいというパートがあり、どこかの図書館だから楽勝だと思ったら、それがErudinLibraryというインスタンスダンジョン。しかもここに行くまでに、間違えてErudinPalaceという別のインスタンスダンジョンに入ってしまい戻り方が分からず2回死亡したり、NPCに尋ねてPalaceOfRoehnTheerに行くかと問われて行きませんと回答したにも関わらずゾーンに飛ばされるひどいバグとかで四苦八苦。そして中に入ってみたら目的地に行く方法が分からず、どうやらNamedの敵を倒すしかなさそうだと試してみると、周囲の10人以上いる取り巻きに囲まれて、ソロではどうにもならず。そろそろ応援を頼む時期か。


2011年3月23日 水曜日

 Everquest2(Win)。もらったグリフォンの調教2回目。毛づくろいをするためにワームのウロコが必要という強引なクエスト。しかも8匹分とか。ワームって小型恐竜並の大きさなんだけど、雛グリフォンにこんなの8匹分も使って大丈夫か。そしてそれを達成するとどこかから降ってくるお金。謎の多いグリフォンである。


2011年3月24日 木曜日

 連日の深夜までのEverquest2(Win)にさすがに体がついていけなくなって、猛烈に眠いので、今日のグリフォンの調教は簡単な棒投げ編にしておく。結構見つけるの苦労したけど。

 さすがにそれだけじゃなんなので、採集の星シリーズ最新作を終わらせるべく採集に励む。残りはお茶の葉っぱだけだったが、藪オブジェクトから4種類出る中のひとつなので、これだけ集めるというのはなかなか大変だった。まあそれでもなんとか終わらせてIslandOfMaraへ行って渡してクリアかと思いきや、依頼主の小僧を連れて新拡張ゾーンに行ってこいという展開に。ゾーン中にバグったので本日はここで終了。


2011年3月25日 金曜日

 Everquest2(Win)。グリフォン調教4回目は肉集め。平たく言えばモンスター討伐。大型牛の肉を12匹分。どんだけ大食いなんだこいつ。採集の星最終章を終わらせ、もらったのはポニー。その機能は、2時間に1回、指定したレベルの生産材料を採集してくる。こいつはすごい。今までがんばった甲斐があった。


2011年3月26日 土曜日

 Everquest2(Win)。グリフォン調教5回目にして完了。ついに飛行マウント入手。今までこのゲーム、上方向に行くのが非常に困難で、ジャンプで届かない段差は登れなかったのが、ついにその弱点が克服された。まあ街中やダンジョンでは使えないのだが。

 あとは生産Epicクエストにも挑むが、最終課題は全生産職種のマスターが作ったアイテムをひとつずつ揃えるというもの。ただ生産Lvが高いだけではなく、この最終課題を受ける際にもらったレシピが要るため、生産Epicクエストを受けた者でないとならない。仲間内に頼むとしても全職種は無理だし、レア生産材料を必要とするのでそれも調達しないといけないし。ちょっとこれはハードル高そう。しばし保留。

 外郎(仮名)に期間限定のEverquest1体験ツアーに誘われる。EQ1時代は行動範囲が著しく狭かったのであまり思い入れがなかったのだが、実利としてドロップアイテムがなかなかおいしいらしいと言われてほいほいついていく。外郎(仮名)のWardenが同じLv90なのだが装備等が充実しているのかやけに強く、4匹のLv95+++相手にRootを駆使しつつ、うちのPetより激しい攻撃を浴びせて前衛で頑張りつつ自分を回復して戦ってた。ひとりでもなんとかなるんとちゃうか。ドロップアイテムは3個中2個もらった。うちひとつはPriest用のベルトでロアと家宝属性がついてるのでブローカー売り不可、トランスミュートも不可。店売りするしかないのだが、1cpというひどい値段。ハズレアイテムらしい。

 ブラウザゲームは最近創世記2012(Web)が割とお気に入り。Lv70ぐらいで中世まできたのだが、まだまだ先も長そう。ただあまり画期的な展開はないのでそろそろ飽きてきた感もあるけど。

 そんな中、Everquest2のクエスト情報を探していたらそのページの片隅にあった広告にStronghold Kingdoms(Win)というゲームが目に入る。自分の城を作ろうとか、Stronghold(Win)みたいだなと思ったら、案の定同じFireflyの作品。軽く調べてみると、あれをMMOにした感じのTravian(Web)タイプのゲームらしい。英語ゲームなので、Travianほど突き詰めてやらなさそうだが、Strongholdはちょっと気になってたので、無料ならやるしか。ブラウザゲームかと思ったら、専用クライアントだった。場所はランダム指定したら、南ウェールズのド田舎に登場。周囲に誰もいない。序盤は木と石とリンゴしかなく、農民を義勇兵に仕立てて狼と戦うぐらいしかできない。金が致命的に足りないのだが、どうにかなるんだろうか。


2011年3月27日 日曜日

 Everquest2(Win)。外郎(仮名)に期間限定のEverquest1体験ツアーに誘われてまたついていく。昨日得たアイテムのもうひとつ、剣は137ppという素晴らしい値段で売れたのでホクホク。しかし今日得たのは昨日と同じ厄介なベルト。

 さらにPublicQuestというのに参加しようと誘われて、初めてだがまあ何事も体験だと思ってついていく。が、ここで青画面が出て再起動。最近頻度が高くなってきた。まあ原因ははっきりしていて、背後で別アプリを動かしているからなのだが、段々許容度が低くなってきてるような。そろそろこのPCも4年半になるし、買い替えの時期か。

 PublicQuestは、新拡張DestinyOfVeliousから導入された新システム。該当地域付近にいくと自動的に参加できる団体クエスト。毎時00分にスタートし、襲ってくる敵を壊滅させれば勝ち。勝つと参加者全員に宝箱が配られ、人数によってはいい装備がもらえたりする。しかし青画面のせいで00分に間に合わず、結局その後数時間してから別の回に参加してやっとシステムを理解する。シリーズ防具とかもらえたりしてなかなかおいしい。少し通うか。

 しかしどちらかというと今はStronghold Kingdoms(Win)の方が面白かったりする。こいつをEverquest2の背後で動かすと青画面になるので、仕方なくEverquest2は終わらせてからプレイするしかない。2日目で身分ランクは8までいった。街の内政と、斥候や弓兵などのユニット操作、技術の研究といった要素を並行でやるのがAgeOfEmpire(Win)シリーズっぽくて楽しい。同じ町内の近隣プレイヤーはどうもやる気があまりないらしく、昨日身分が低いくせにずうずうしくも町長になりやがった奴は、今日投票に参加してなかったので、あっさりと町長を奪うことに成功。もっとも誰もまともに納税しない町なので、町長になっても何もできず。

 金がとにかく足りなくて、なけなしの木材を売ってなんとか糊口をしのいでる。戦力は弓兵を作れるようになったものの、弓作りが1日4本とかかったるいこと言ってるのでまったく増産進まず。しかもCOMの攻撃に対しうかつにも貴重な弓兵を出撃させてしまって死亡したり。結局狼退治で名誉ポイントを稼いでる。蛮族キャンプもあるんだが、偵察してみたところ勝てそうにない。


2011年3月28日 月曜日

 Stronghold Kingdoms(Win)メイン。暇になったときにEverquest2(Win)に入ってロバの荷を受け取って、時間があえばPublicQuestに参加する程度。3回目でシリーズ防具が2個。空き時間はロバのとってきた生産材料を使ってTinkering修行。まあこつこつやるか。

 で本命の方はというとあまり進展なし。偵察を増やしてマップ上の資源をかっぱいでそれを売却することで生計を立ててる。弓兵が3人になって対狼戦の損害が減ってきたのが助かる。近隣プレイヤーは相変わらずほとんど動きなし。町内の2番手が蛮族を偵察した上で攻撃していたので、よほど勝算があるのか、こいつ点数低いくせに侮れないなと思ってお手並み拝見してたら、壊滅してた。偵察した意味あるんか君。それでも多少のダメージは与えたと信じて、漁夫の利を得られると思ってすぐさま追撃。弓兵が1人死んだのが痛いが、無事勝利。でも得たポイントは狼と同レベルだった。狼でいいな。

 酒作りを開始し、計算してみたところ、マップ上の資源かっぱぎは酒か鉄が売却益が高いことが判明。今まで酒は保管所となる宿屋がなかったので取っても無駄だったが、これからは酒かっぱぎ中心でいけそう。しかし名誉ポイントによるランク上昇が厳しい。同一ランクで2ndGradeとか1stGradeとか複数段階ある。まあ段階上がるごとに研究ポイントもらえるからありがたいけど。


2011年3月29日 火曜日

 Stronghold Kingdoms(Win)。どうやら不在中にCOMに攻め込まれて敗れたらしい。防衛兵置いてないからそりゃそうだろうなあ。負けると名誉ポイントが減るし、士気も下がって放置してる間に村人が離散してしまって困る。明日からはちゃんと防衛兵を置いてから出勤しよう。

 商人を増やして、余った食料をがんがん売り飛ばして生計を立てる。特にリンゴは手軽に増産できるので、一番最初に値下がりするらしい。幸いにして周囲にまともにプレイしてる奴がいないので、今のうちにリンゴ農家としてがんばる。もっともリンゴだけでは村人の満足度がいまいちなので、食べ物の種類を増やすべく研究に励む。現状リンゴとチーズだけだが、豚肉とパンの研究を済ませて4種類になるはず。もっとも生産施設を作るのに時間がかかるので、4種類フルに回るにはもう1-2日かかるが。ちなみにランク9になった。

 時折合間にEverquest2(Win)でPublicQuestに参加。いつもはリングウォーというイベントに出てるのだが、こちらは奇数時に開催で、別の場所で偶数時にライムの襲撃というイベントがあるらしく、こちらにも顔を出してみる。敵の襲撃数が5倍ぐらい多く、手間と時間がかかる印象。賞品は共通なので、リングウォーだけでいいかな。


2011年3月30日 水曜日

 Stronghold Kingdoms(Win)。不在中にやはりCOMに敗れていた。城のパーツが作りかけだったし、木製の見張り塔を作ったはいいが、そっちとは反対方向から攻め込まれて弓兵が機能してないし。まあそれより貴重な弓兵を温存したくて防衛に投入しないことが一番の原因な気はするが。幸いにしてCOMの拠点はこれで解散したらしく、しばらく新たな攻撃はない模様。

 Everquest2(Win)は伊政(仮名)に誘われて、GreatDivideエリアのForgottenPoolsなるダンジョンに連れていかれる。仕掛けも何も分からないので、言われるがままついて行ったが、戦闘力を当てにされてるわけでもなく、いいアイテムが得られたわけでもなし。面白いことは何もなかった。どうやら彼らは淡々とあちこちのダンジョンを毎日のように踏破しているらしく、いつもはもっと早いペースで行ってるようなことを言っていた。どうも求めている面白さが違う気がする。気の合う仲間と、ギリギリの戦闘を乗り越えて手探りでダンジョンを進むというのが望みなのだが、どうやらそれはかないそうにもない。Lvもカンストしてしまい、そろそろやめるかとちょっと考えさせられた日だった。


2011年3月31日 木曜日

 Stronghold Kingdoms(Win)。食料は5種類目の野菜の生産に着手。種類もさることながら、供給量も増えて食料売却でかなり儲かるようになってきた。弓兵も増えてきたので、戦闘も苦労しなくなってきたし。好調なのはいいが、周囲の狼キャンプをどんどん掃討してしまうので敵がいなくて困る。ランク10まできた。2つ目の村を持つのはランク14らしい。遠いのう。

 Everquest2(Win)は合間にPublicQuestをやる程度。伊政(仮名)から、昨晩のダンジョン戦闘において、攻撃力が低すぎるということで色々とチェックされる。PublicQuestの報酬で出るシリーズ防具を集めた結果、ボーナスもついて雑魚戦闘が相当早くなり、自分的には以前より強くなったなと思っていたのに、常人の半分以下だとか激しくダメ出しされてへこむ。ちゃんとした結論は出なかったが、クリティカル発生率がひとつのカギなので、然るべき装備を整えるべきと指導された。まあそのうちね。




最近の日記に戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送