ゲーマー日記 2011年11月分


最近の日記に戻る

2011年11月1日 火曜日

 やるゲームがなくて暇なので、新たなゲームを探した結果、ソードオブリベリオン(Win)を選定。クライアントのダウンロードが結構かかったが、なんとか寝る前に完了。韓国か中国か分からないけど、なんであっちのRPGは職業の選択の幅がないんだろうか。3つしかないうちの、一番魔法使いっぽいのにする。システムは3Dのクリックゲーだが、自動移動機能があるのがいい。受領可能クエスト一覧とか、なんかどこかアトランティカ(Win)を彷彿とさせる。


2011年11月2日 水曜日

 ソードオブリベリオン(Win)を少々。早くも飽きてきた。キングダムディフェンダー(Web)がメンテから復帰。珍しく今回は運営のお詫びが出てた。相変わらず日本語おかしいけど。

 通勤中にやってるノーラと刻の工房(NDS)、ついにキャラ別エンディングの最後となったメロウEDを拝見。あとは図鑑を埋めるぐらいしかやることないのだが、結構それも埋まってきている。難関なのはペットのドラゴンが非常にレアなのだが、あとは内装で空いてるところは店で売却時にランダムで得られるぼろぼろの敷物シリーズだったのであっさりとゲット。さすがにドラゴン4種類は残り日数では無理だったので、5周目終了、6周目に入ってケラリ100年で捕まえるドラゴンだけを目的としてもうちょっと継続。さすがに図鑑も埋めちゃうともう遊ぶところがない。そろそろPSPか。


2011年11月3日 木曜日

 ソードオブリベリオン(Win)で自動移動させてる間にブラウザでWeb巡りしてたら、突然再起動しやがった。腹が立ったので即アンインストール。丁度やめるきっかけを探してたところだったし。やはり韓国MMORPGごときでは、この渇きは癒せやしない。

 洋ゲーに的を絞って、マイナーなMMOを探していたら、比較対象としてよくAoCという名前が出てくる。Age of Kings:The Conquerer(Win)か、昔よくやったなとか思いつつ、いや考えてみりゃ古すぎるしMMOじゃないだろうと調べてみると、Age of Conan(Win)のことらしい。そういえば3年ぐらい前に見かけて、Necromancerが使えるということで少々興味を持ちつつ、1人でやってもつまらんので誰かやる人がいたら付き合おうかと待ちながら3年が経過したんだった。

 パッケージ型で月額課金なので、そうそう大枚をはたくわけにもいかず、しかし3年も経ってりゃ安くなってるんだろうと期待してみたら、なんと基本無料サービス化していた。これはやってみるしかない。早速ダウンロード開始。すると残り25時間とかすごい数字が出る。まあ本来パッケージでDVDインストールだろうしなあ。


2011年11月4日 金曜日

 Age of Conan(Win)、夜間ずっとダウンロードしっぱなしで、朝になってようやく完了。しかし今度はそこからインストールが長くてなかなか終わらない。長すぎるし、HDDランプもろくについてないので、勇気を出して一度終わらせて再起動。するとガリガリ言いながら10分程度でインストール完了。なんだよ止まってたのかよ。もう一度25時間ダウンロードにならなくて済んだだけ助かったが。

 やっとプレイ開始。Necromancerを使おうと思ったら、お約束の有料サービス。仕方ないので魔法使いで唯一無料開放されているDemonologistを選択。悪魔を召喚できるらしいので、アンデッドとの違いはあれど、まあ許容範囲内であろう。キャラメイクはさすが洋ゲーという感じのごっつい悪人顔。顔や体のタトゥーが標準装備で、さまざまな模様が選択できる。そういう世界観なのだろう。黒っぽい肌の白髪でダークエルフっぽい色にしてみたが、髪型を含めどう見ても平八である。

 キャラメイクした後、席を外したので最初に裸で舟漕ぎをやらされてたところから先の状況がよく分かってないが、裸で島に立っているところをみると難破したのであろう。お約束で捕まってる女性がいて、お約束でカギを持ってる見張りを倒してクエスト進行。悪魔使いだけど、最初に覚えてる呪文は火の玉だけ。そして火の玉使うより、割れたビンで敵を突き刺す方が話が早い。魔法使いというかチンピラである。

 一応移動方法を含めヘルプは出るが、チュートリアルらしきものはまるでなし。ゲームというのはこのくらい不親切で丁度いい。まあ韓国ゲーよりははるかに面白いが、魔法使いとしての戦闘をろくにしていないので、楽しいともいまひとつ言い難い。無料なので元を取るとか考えなくていいし、のんびりと暇つぶしにやりますか。


2011年11月5日 土曜日

 Age of Conan(Win)を少々。Lv6まで進んだ。町に入ろうとしたら、手錠がついてるのは奴隷の証でにらまれるからダメだと言われる。ほほう奴隷出身だったのか。ボス戦だとまじめにやらないとあっさり死ねる洋ゲーバランス。2匹以上相手にすると、魔法の詠唱が中断させられてしまうため、結局割れビンから持ち替えた杖を振り回す座頭市状態。

 ふと思い起こせば、シュヴァエリエサーガタクティクス(Web)のオープンβ再開日ではなかったか。Age of Conan(Win)は中断してそっちに移行。ちょっと長い時間プレイするにはつらい。1日1時間が限界か。歳は取りたくないものである。シュヴァリエサーガは先日のオープンβからいくつかバグやバランス修正した模様。シナリオを先に進めてみる。ハシゴを使って城壁にとりつく面。ハシゴをかけるのに3ターンかかるし、登るのにも3ターンかかる。なかなかハードでよろしい。本来他プレイヤーの協力を得られるマルチ面だが、面倒なのでソロで進撃。NPCを盾にしつつなんとかクリア。当然NPCは壊滅したが。


2011年11月6日 日曜日

 シュヴァエリエサーガタクティクス(Web)。やっと名声値が200になったので、5人目の傭兵を集める。ランダムで出たのはメイジ。いやー4人目もメイジだったし、第一リーダーもメイジなので、3人目はさすがに要らん。即解雇。解雇するとある程度名声が戻ってくるとは言え、50程度なので、またやり直し。ひたすら遠征を繰り返し、なんとか200までいったのでまた引く。今度はローグ。まあ2人目だからいいか。片方は短剣ローグにして、新しいのを弓ローグにして目先の変化を求める。そしてまたがんばって遠征しまくり、6人目はファイター。まあ2人目だからいいか。前線弱いんでファイターは有用だし。しかしそれにしても回復引かないのう。よっぽど先天的に縁がないのか。

 Age of Conan(Win)。起動する度に2.5MB程度のパッチが当たるのがうそ臭い。起動する度にデータベース壊れてるとか出るし、試しにチェックしてみますかと言われて素直にスキャンさせると大丈夫でしたとか言うし。しかもそのチェック終了後、普通ゲーム起動すると思うのだが、スタートボタンも何も出なくて袋小路。起動しなおすしかない。ありえんだろう普通に考えて。これ本当に発売後3年も経ってる作品か。

 Lv9まで上がり、ようやく手下の悪魔を呼び出す呪文を入手。しかしこの悪魔、頭脳労働派らしく、まったく敵をひきつけてくれない。しかも呪文詠唱頻度がやたら低く、待ってる間に呪文撃ったらもう倒しとるわいというくらい。きっとこれから強くなるのだろうと希望的観測を持ちつつ我慢。


2011年11月7日 月曜日

 シュヴァエリエサーガタクティクス(Web)の7人目の傭兵はまたファイター。もう要らんがな。しかも能無しなので、クビにして7人目やり直すと今度はローグ。んーローグ3人目も要らん子だが、これは割と素質が高いので、昨日のローグをいずれクビにしようか。それにしても回復引かないのう。ちなみにもうすぐオープンβ終了。βがこれだけ短いということは、すぐサービスインなんだろうか。

 Age of Conan(Win)。火山のボスを倒し、敵陣営の企みをつかんだところでご注進。本国のコナン王にお手紙がいって、チュートリアル編終了。Lv10になったらメインシナリオ次章に進むっぽいのだが、戦闘をあまりまじめにやってないので、Lv9.7ぐらいのところで止まってる。稼ごうにも道端の雑魚が少ししかいないし、今まで行ったダンジョンは関連クエストを持ってない人は入れないインスタントダンジョンだし、割と手詰まり。ふとメインシナリオ用にソロプレイ専用の夜の世界に来ていることを思い出し、酒場に行って昼の世界に戻してもらう。ここでいくつかクエストを受けることができ、ちょこっと手をつけた段階でLv10に。このままクエストやろうかと思ったが、Red Hand軍にボコられて死んだのを機に、また夜の世界に入って次章へ。

 夢のお告げで、Diablo(Win)を取り出してインストールしてみたが、所詮15年前のゲーム。マナが尽きてポーションも尽きてなんともしがたい状態に陥ったので即やめた。

 キングダムディフェンダー(Web)、14面を楽々クリア。今回は今まで逃していた賞金クビがわんさかやってきて、どれも返り討ちにしてやったのですっきり。


2011年11月8日 火曜日

 昨日のDiablo(Win)を探すときに目に入ったアセンダンシー(Win)を発見。しかしWin95じゃないとインストールできないと言われる。試しに互換モードでやってみたがアウト。前回プレイしたときはWin98だったときだったかな。まあ序盤が面白いだけで、後半に入るとAIがあほだし、惑星経営がめんどくさいだけなんだけど。こうやってたまに思い出したときに動作しないというのはちょっと悔しい。

 ついでに何か掘り出し物はないかと色々漁ってみたが、どれもちょっと気分に合わなくてボツ。

 100万人の信長の野望(Win)はそろそろ伊達家が滅びる寸前。そのおかげか、生産品もよく売れる。所持金は50万台半ば。


2011年11月9日 水曜日

 シュヴァエリエサーガタクティクス(Web)が正式サービスインしたので再開。結局βのデータがそのまま引き継がれる。傭兵補充はメイジ。しかも素質もない奴なので即クビにして、もう一度引くとまたメイジ。今度は素質が若干ありそうなので育てることにする。それにしてもアコライト出ない。ここまでの確率計算したら10%ぐらいだった。まあそれくらいならあるか。


2011年11月10日 木曜日

 シュヴァエリエサーガタクティクス(Web)はやっとアコライトを引く。まあ実戦で使えるようになるにはまだ少し育成しないとだめだし、素質的にはかなりダメな子なので、いずれ使い捨てることになりそうだが。

 100万人の信長の野望(Win)、伊達家が滅びそうで滅びない。一度耐久が10万を切ったりしたんだが、さすが人数が多いのか持ちこたえてる。その間に、北九州をがっつり席巻していたはずの立花家が突然滅びる椿事が発生。どうも真田に本城を一気に落とされた模様。油断しすぎじゃないの。油断するなら早いとこ言ってくれないと。移籍したのに。

 キングダムディフェンダー(Web)でなんかアップデートがかかったらしく、恒例の不具合発生。技術力低いのかここ。どっかいじるとすぐ動かなくなる。数時間して復旧。起動してみると、数日前からやってるハロウィンイベントのほかに、王様プレゼントやら、経験と収入2倍キャンペーンやら、ここまでとはうってかわって突然の大盤振る舞い。何があった。


2011年11月11日 金曜日

 シュヴァエリエサーガタクティクス(Web)が重過ぎる。人気出過ぎたか。しばらく遠征だけでのんびりやろうか。

 100万人の信長の野望(Win)は伊達家が滅んでないか楽しみにしながら開くと、城の耐久力が200万とか一桁上がってる。上杉のターゲットは外れてないし、あまつさえ島津が東北上陸してきてダブルターゲットになってるにも関わらず。攻め手を緩めたか、生産ボーナスで献上力が上がったか、あるいはその双方か。双方っぽいな。足利復興、長宗我部と柴田ややピンチ、立花即復興とか色々滅びそうなところがあるので、移籍先を見極めないと。


2011年11月12日 土曜日

 シュヴァエリエサーガタクティクス(Web)は二人目のアコライトを引いたりで、割と普通の軍になってきた。もっともちゃんと鍛えてないからストーリーが先に進んでないけど。

 100万人の信長の野望(Win)、復興マニアの柳生家がまたしても決起。がんばるなあ。伊達は城ひとつしかないけど、耐久力が磐石なのでそろそろ離れて柳生か立花に行くか悩み中。

 ノーラと刻の工房(NDS)がいよいよ図鑑コンプリート秒読みに入る。ペットドラゴンを呼び寄せる100年ケラリは庭に置いたので、ロードしまくれば即終わる。無理に終わらせても次がないので、意図的にのんびりやってるけど。そろそろ次の準備ということで、俺の屍を越えてゆけ(PS)のリメイクが発売されたPSPでも本気で購入したいところだが、色々ある型番のどれにしたらいいのかさっぱり。久しぶりにIRCで会ったTuft(仮名)に尋ねたら、2000以降にした方がいいらしい。ちょっと中古屋で物色してくるか。


2011年11月13日 日曜日

 シュヴァエリエサーガタクティクス(Web)、ちゃんとメンバー表をExcelで作ったら、コモン・アンコモンと能力値の素質は全然別物であることが判明。アンコモンとはスキル枠が3つになるだけであって、無能なアンコモンもいるということである。ちゃんと管理してみたところ、なんとか手に入れたアコライト2名は無能もいいところで、いずれクビにせざるを得ないのだが、しかし2名しかいない現段階ではそうもいかない。まあのんびりこつこつと名声200の傭兵を集めて取捨選択しますかね。

 過去通過してきたエリアのSSランク取得を目指し、色々戦ってるうちにLvが上がってきた。この機にストーリーを3,4面進める。Tuft(仮名)も始めたようで、IRCの会話はこれ一色。

 ノーラと刻の工房(NDS)の図鑑最後のピースを埋めてプレイ完了。遊びきった。さて次はPSP本体でも買いに行くかと近所の中古屋に行ってみるが、置いてあるのは3000だけで、新品16000円で中古13000円。しかも目当ての俺の屍を越えてゆけ(PSP)は売り切れてて、あっという間に購入ゲージダウン。仕方なくDSで何かやるものがないかと安いのを探して回ったら、リーナのアトリエ(NDS)が980円だったので、これでお茶を濁すことにする。安いということはきっとしょぼいのだが、まあ時間稼ぎだし。

 100万人の信長の野望(Win)、一番滅びそうと目論だ柳生に移籍してみたが、うまいこと立ち回ってターゲットから外れたせいで全く安泰になってしまう。そしてひと晩たってみると、磐石だったはずの伊達家が滅亡寸前に。なんてこった。もう少し決断が遅ければ。相変わらず見る目がない。


2011年11月14日 月曜日

 キングダムディフェンダー(Web)は経験値2倍に加えて港増設による機会損失防止が強烈に効いて、もう15面のLv10になる。明日クリアできてしまいそう。

 通勤中のゲームをリーナのアトリエ(NDS)に切り替え。まあ980円というDSソフトにしては最低の部類に入る作品なので多くは期待していなかったが、案の定。第一にキャラのグラフィックが、売れない少女漫画風で、普段の顔はまだいいが、表情をつけたときのヘタさが非常に見苦しい。そしてそんなことより、肝心のアトリエシステムがいまいち。アイテム合成の位置づけが低いのか、与えられる初期任務はたき木拾い。しかも最初のクエストから500個拾ってこいとか、ゲーム終了までの大任務からスタート。そしてアイテム合成を促進するクエストは全くなし。つまり3年間たき木を拾えと。これは早くPSPを買った方がいいかもしれん。


2011年11月15日 火曜日

 シュヴァエリエサーガタクティクス(Web)でTuft(仮名)に援軍要請をもらったので優越感丸出しで入ったら、既に主人公Lvが抜かれていてショックを受ける。

 キングダムディフェンダー(Web)は経験値2倍による弊害で、塔の強化より敵が強くなる方が早く、さすがにLv10ともなると厳しい戦いになってきた。それでも1,2匹逃しても経験値がもらえるので、何とか辛くも少しずつ前進。

 しかしよりによってこんな日に朝早く出なければいけない用事があり、もう少しでボスと対決できるところまで来たのに無念の見送り。

 もっと無念なのは100万人の信長の野望(Web)。柳生家は目論みどおり滅亡したのはいいが、その後危険水域に入った伊達家に移るつもりが、朝急いでいたため移れず、帰宅してみたらやはり伊達家は滅んでいた。珍しく見通しが当たったのに、それを実行する機会に恵まれない。次は長宗我部いってみよう。


2011年11月16日 水曜日

 シュヴァエリエサーガタクティクス(Web)、大粛清を行う。5人クビにして5人雇い、当然全部コモンなのだが、使い物になりそうなのは2,3名。まあ全部無能でないだけずいぶんましである。

 キングダムディフェンダー(Web)の15面のボスとようやく対決するが、苦手な小型なので案の定苦戦。急遽弓塔を作って、3回目の挑戦でなんとか1隻逃しながらクリアを認めてもらう。16面はいよいよ二又に分かれてるので苦労しそうな予感。

 PSPの価格調査をしていたが、旧型の2000の中古品が極端に少なく、あってもさほど安くない。3000の新品が15000円程度なのに、2000のわけあり中古で11000円というのはリスクを考えるといまひとつパフォーマンスがよろしくない。どうやらソフトと含めて2万円の出費を覚悟しないといけないらしい。


2011年11月17日 木曜日

 シュヴァエリエサーガタクティクス(Web)はマルチ面に単独で向かい威力偵察を試みるが、主人公の魔法使いが敵カタパルトに一瞬にして焼かれて死亡。なにこれ。他プレイヤーと来たところで一撃で死ぬことは確定なので、魔法使いは出すなということらしい。うちの軍勢、ファイターで使い物になるの2人しかいないんですが。しばらくファイター育成に励むしかない模様。

 キングダムディフェンダー(Web)16面はやはり完全に2コースに分割されているのが厳しい。中央分離帯のところに構えて魔法塔を2本+鈍足塔を仕掛けてみるが、小型の敵だ と追いつかずに逃してしまう。魔法塔を少し増やしてみるか。

 リーナのアトリエ(NDS)はやる気なし。たまに錬金術にからむ依頼があるが、もらえるのはシャケの切り身とかのしょぼい回復アイテム。金をもらえる依頼は討伐依頼なので、結局採集と戦闘をしろというシステムらしい。錬金術も調合するたびにアニメーションが出て、何か起きるのかと思ったら普通に失敗したりでがっかりする。

 しかしPSPは高いし。しかも聞いた話によると、新型PSP Vitaの発売を12月に控えているため、そのタイミングで中古価格の変動が見込まれるらしい。そうなるとあと1ヶ月時間を稼ぐ必要があり、このソフトを1ヶ月やり続けるのは相当な苦痛。はてどうしたものか。とりあえず今日の通勤は寝て過ごしたが。


2011年11月18日 金曜日

 家に戻ると、100万人の信長の野望(Web)は狙いが当たって長宗我部家滅亡。同じくらいに織田家も滅び、これで残る泡沫候補が柴田と徳川ぐらいしかいない。柴田はピンチになると隣接城を力づくで落として難を逃れているので、まだ持ちそう。それより上杉と北条に挟まれてる徳川が死に目と見た。

 シュヴァエリエサーガタクティクス(Web)でなにかイベントが起きてるので参加してみる。イベント面で敵を倒してるとレア敵が出てくるので、それを倒して得たアイテムを集めると、強力な傭兵を雇えるというもの。難易度が1から3まであるが、1はLv14以下のキャラしか出せず、丁度いいのがいないので難易度2に挑戦。マルチ面だが、とりえあずソロで出たところ、出せるキャラは1名のみ。一番屈強な戦士を出すが、あっという間に取り囲まれて、当然ながら死亡。これマルチでもどうにもならんのではと思いつつ、募集してみたらLv30の人とかがやってきて、涼しい顔して敵をなぎ倒す。なるほど、Lv20程度じゃ場違いなわけですか。なんだこのクソイベント。やる気なし。


2011年11月19日 土曜日

 シュヴァエリエサーガタクティクス(Web)。低Lvの育成キャラを30分の遠征に出し、その間高Lvキャラは中Lvを連れて通常面でゴブリンをいじめて育成に励む。


2011年11月20日 日曜日

 シュヴァエリエサーガタクティクス(Web)。Tuft(仮名)と相互に協力し合って、難関だった城門破り面を無事クリア。Lv20装備の販売が解禁され、一気にパワーアップ。

 次女が大好きな桃太郎電鉄7(PS)に付き合う。やや強めのCOMを一人混ぜて、もう少しでトップのCOMに追いつくという局面で目的地ハワイに一番乗り。ここまではよかったが、そこで迷いつつも購入した20億円のホテルが、翌月即火山噴火で5億円の損失を出す。買わなきゃよかったなどとぼやいてたら、その次も連続でまた火山噴火。5年から10年に1回程度のレアイベント、しかも全国には他にも火山があるというのに、同じキラウェア火山が連続噴火とかありえん。また5億円損失を出し、所持金が不足したので結局そのホテルを10億円で売却する羽目に。合計20億円の損失。

 そしてしばらくして、ドベのCOMがキングボンビーを連れたまま目的地付近でうろうろしているのを尻目に、まだ余裕があるとのんびりしていたら、そいつが特定数進めるカードで即ゴールし、キングボンビーを渡される。付近に誰もいないので、慌てて特急カードなどでCOMに近づき押し付けようと頑張るが、ダイス目が1足りずに押し付け損ない、仕方がない次のターンにとか考えていたら、キングボンビー最大の悲劇、ボンビラス星連行イベントが発生。ひどい赤字を背負い、トップを追うどころか3位に転落しビリに追われる立場に。あまりに理不尽な逆風だが、子供達の目があるので、教育上親がぶち切れるわけにもいかない。普通なら即リセットする展開なんだが、人生逆風でもへこたれてはならんという人生訓をもっともらしく垂れる。


2011年11月21日 月曜日

 なんとなくジョジョ気分が味わいたくなって、ディアブロの冒険(Win)を起動してみる。そしてどうにもならない死に方を何度か味わったら満足したので終了。

 シュヴァエリエサーガタクティクス(Web)は中Lv帯の連中を底上げした甲斐あって、ストーリーをどんどん進める。人数で押して、多少の犠牲は止むを得ないという方針。ストーリー面は特定条件のランクづけがないので、遠慮なく犠牲を出せる。あとは現時点での最終面を残すだけ。一番Lvが高いキャラが27だが、現時点では30までしか実装されてないらしい。あまり急いでもコンテンツを食いつぶすだけなので、のんびりと全体的に上げていこうか。

 100万人の信長の野望(Web)、徳川家がうまいこと滅亡。だいぶ大勢力に収斂してきただけあって、小勢力の滅亡が早くなってきた。さて次はいつも崖っぷちの柴田か、ずっと小勢力だった割にピンチが少なかった浅井か。明智と同盟のある浅井の方ががんばれそうなので、ここは柴田に賭けてみる。


2011年11月22日 火曜日

 Webで広告を踏んだGrepolis(Web)というのに手をつけてみる。Travian(Web)の亜流。この系統はまじめにやると人生破壊する可能性があるんだが、まあそれを知った上でほどほどにやれば大丈夫。人少なそうだし、まじめにやりたくてもやる相手がいなさそう。

 シュヴァエリエサーガタクティクス(Web)はオート戦闘という機能があることを思い出し、しかもストーリーを進めたおかげで高Lvの経験稼ぎ面が出現したので、オート任せにしてがんがん稼がせる。果たしてそれがプレイしててゲームとして面白いのかと問われると微妙だが。


2011年11月23日 水曜日

 100万人の信長の野望(Web)、柴田家は相変わらず隣接城を陥落させることで危機をしのぎ、むしろ浅井家の方が危険水域に入ったので、2日経過したことだし転職。まあ人は多いみたいなので、ここからまだ少しがんばるかもしれんが。

 キングダムディフェンダー(Web)16面がきつくて攻略に黄信号。完全に2ルートに分かれてるので、中央分離帯を強化しても、片方にしか攻撃がいかなくてもう片方がごっそりと侵入してしまう構図が続いてる。どうやら頑張って両側を強化するという地道な攻略法しかない気がする。ボーナス期間のおかげでLv8までは進めたが、ここ数日は1,2隻侵入するのは当たり前という状況になってきている。


2011年11月24日 木曜日

 シュヴァリエサーガタクティクス(Web)はオートで主力キャラを育てまくったら、あっという間に上限のLv30に達してしまい、なんか空しくなる。二軍でもぼちぼちと育ててるか。早いところコンテンツを追加してくれないとやる気がなくなりそう。

 100万人の信長の野望(Web)、浅井は耐久10万を切ったり戻したりのギリギリの攻防。そんな最中、中国の雄であるはずの毛利家が突然滅亡。え、いつのまにそんなに追い詰められてたんだ。また真田家の強烈な奇襲か。それとも結構まずかったのに見過ごしていたのか。

 朝起きたら浅井家がまんまと滅んでて、すかさず復興しながらもまた滅びそうな徳川家に移って、即滅亡。ウマー。復興したてで真田に囲まれてる羽柴へ移る。

 Grepolis(Web)はまだ続いてる。一応日本語化されているのだが、あまりに稚拙な訳なのでヘルプを読んでもなお分からないことだらけ。まあでもそのくらい手探りの方が実はちょっとワクワクする。


2011年11月25日 金曜日

 キングダムディフェンダー(Web)16面で苦しみつつもわずかずつでも前進。Lv9まできた。しかし小艦隊がするする抜けていくので、ここからが長そう。

 Grepolis(Web)はぼちぼちと進んでる。早くもサーバで300位とか結構な位置にきた。幸い島には他にまともにプレイしてる人がいなさそうだし、放置プレイヤーを襲いつつのんびり農耕していよう。


2011年11月26日 土曜日

 Grepolis(Web)、のんびりと農耕しようとしていた矢先、朝5時に何者からか奇襲を受けた模様。幸いにして全部返り討ちにしたものの、こちらの被害も甚大。特に近所のCOM村を制圧するための投石兵は、攻撃力タイプのため壊滅状態。なにしやがるこの野郎。しかしランキングを見たらトップ10に入るほどの凄腕のようなので、すぐ復讐というわけにもいかないらしい。まあ敵も痛い目に遭ってるからしばらくこないことを祈るか。

 日中はボードゲーム会。当初予定していたみほ(仮名)邸が本人休日出勤のため使えず、秋葉原のイエローサブマリンでスペースを借りて、代役にはぽちょむきんすたー(仮名)の知り合いであるところのいたる(仮名)氏を招聘。4人でコロニアル(ボード)をプレイ。大航海時代の植民地探検陣取りゲームだが、中身はダイスゲーム。

 世界のどこでも一発で探検にチャレンジできるという点に始まり、戦争の終結条件もよく分からないというアバウトなルールに悩みつつも、中米から上陸したアメリカ大陸席巻による得点でがんがん先行する。このためいつも通り他プレイヤーの注意を存分にひきつけてしまい、初対面のはずのいたる(仮名)は仕事を熱心にこなすタイプらしく、早速戦争を仕掛けてくる。勝利得点よりも、借金返済の道が険しく、返しきれなくて苦労してるうちに伊政(仮名)が無借金で得点を伸ばしてくる。これを妨害しつつ勝利を狙うが、その後ぽちょむきんすたー(仮名)の宣戦布告を受けて衰退。結局伊政(仮名)の勝利を許す。

 随所に光るところはあるが、ルールの詰めの甘さにより大雑把なゲームになってしまっているのが残念。どうやら海外のボードゲーム屋の親父がデザインしたらしい。なるほどというレベル。
<結果>
トップ伊政(仮名)12
2位ぽちょむきんすたー(仮名)10(5金)
3位皇帝10(4金)
ドベいたる(仮名)6

 続いてアーバンスプロール(ボード)。最初にいたる(仮名)からイベントだらけのアクワイア(ボード)と概要を聞かされたが、確かにイベントだらけだった。イベントがメインすぎて、英語カードの読解に大半の時間を割く。短縮ルールだったとは言え、手番がたった4順しただけでゲーム終了。途中警察署長の職業カードのおかげで大幅に稼いで先行して勝利を確信したが、他の職業カードも強烈で、ぽちょむきんすたー(仮名)の猛追を受けて最後に逆転される。ちなみに初手番だった伊政(仮名)は、実質1手番少なかった影響もあり、ゲームにならず。
<結果>
トップぽちょむきんすたー(仮名)62
2位皇帝60
3位いたる(仮名)53
ドベ伊政(仮名)19

 ヘビーなのを2つやって疲れたところで、まだ17時と時間に余裕があるので、比較的軽いものを物色。たまたまカバンにミューテラー(カード)が入っていたのでこれをプレイ。5年ぶりぐらいなので全くルールを覚えてない。伏せカードの扱いに悩みつつ、2ラウンド目からやっと捨て札ではなく手札ホールド分であることを思い出す。船長中心にがんばりつつ交易がまるで揃わず、交易で稼ぐいたる(仮名)と同点のまま最終ラウンドへ。3点差で迫ってきてるぽちょむきんすたー(仮名)船長に対して反逆を企て、勝った方がゲームを制するという場面でいたる(仮名)がキングメイカー。選んだのは副官で、交易分を足してぽちょむきんすたー(仮名)といたる(仮名)の同点勝利。今日は先行して逆転されるパターンばっか。
<結果>
トップぽちょむきんすたー(仮名)29
トップいたる(仮名)29
3位皇帝26
ドベ伊政(仮名)25

 最後に1時間程度のということで、イエローサブマリンのプレイ用在庫の中から、サンクトペテルブルグ(ボード)が選択される。これも久しぶりなのでルールを忘れてた。18貴族が強すぎてという話をしてたらいたる(仮名)が初手で引く。こっちはこっちでルールを忘れてるので序盤からミス連発で勝負にならず。ぽちょむきんすたー(仮名)が貴族を集めてそのボーナスで終盤猛追し、なんと初手18貴族のいたる(仮名)逆転敗北。歴史的シーン。
<結果>
トップぽちょむきんすたー(仮名)71
2位いたる(仮名)70
3位皇帝62
ドベ伊政(仮名)56

 重量級2作品がどちらもいまいちな感じではあったが、初対面のいたる(仮名)がインスト上手でプレイングもうちらのスタイルに合っていて好感触だったのが収穫だった。作品知識が豊富で、やはり熱心なプレイヤーというのはちゃんと最新作とかをウォッチしてるのが当たり前らしい。まあその辺は熱心な人にお任せということで。


2011年11月27日 日曜日

 100万人の信長の野望(Web)、羽柴家と立花家が同時に危険領域に入ったが、異動して裏目に出ると悔しいので、羽柴家に残留してたら読み通り羽柴家滅亡。これで8回目。すかさず立花家に移る。

 シュヴァエリエサーガタクティクス(Web)は読み込みが長すぎて、我慢の限界に達したのでやめることにした。ゲームスタート時に読み込みが長いのに辟易して数分放置してからスタートすると、ログインに失敗したとか出てくる。再ログインして入っても、今度は面のスタート時にまた数分の読み込み。そしてマルチ面だと他人を待たせる上に、ロード中に待機時間が長いのでオートモードに切り替えますとか言われる。この手の「誰のせいだと思っとるねん」現象に対しては激しい怒りを感じる。もうやらん。

 移動中にやってるリーナのアトリエ(NDS)だが、やはりやっていて辛い。アトリエシリーズなのに錬金術があまりに軽視されていて、しかも楽しくない。作成時間が端数切捨てのため、1.5日かかるものは、1個なら1日、2個だと3日と1個ずつ作る方がお得なため、大量に作るもののひとつずつ作成せざるを得ない。まとめて作るとリスクはあるけどお得、というのがシリーズの基本思想だったはずなのに。連作してる間に劣化していくいい見本である。

 さてPSP本体の購入だが、伊政(仮名)がもう使わないので譲ってもいいという話が進む。そのまま自宅にお伺いして、と意気込んだが、先方が部屋の捜索が必要ということなので後日改めてということに。価格については応相談ということだが、これで店頭で買うよりは安く入手できそうだし、機器トラブルの可能性も低いのでひと安心。


2011年11月28日 月曜日

 Grepolis(Web)は最大規模の同盟にダメ元で加入申請したら通る。同盟規約とか読んでると、以前Travian(Web)で懲りたはずの村ゲー熱がふつふつと湧いてくる。はまるとろくなことがないので敬遠してたのだが、まずいなこりゃ。


2011年11月29日 火曜日

 キングダムディフェンダー(Web)、16面のきつさに泣きつつも、2倍ボーナスのおかげでなんとかボスまでたどりつく。塔の建て方をボスの中型に的を絞った結果、ボス戦は楽勝。17面も似たような感じで合流ポイントがゴール寸前。多少2ルートに距離差があるので、時間差攻撃でどうにかなるのだろうか。15面のときに丸1面ぐらい差をつけておいたはずのえる(仮名)が、2Lv差ぐらいまで追いついてきてるので焦る。

 メインがGrepolis(Web)になってきた。略奪専用の農村という存在があり、略奪ボタンを押すと資源をもらえるのだが、頻度が高いほど収益率も高い。最短5分おきにもらいに行くとかなり資源収入が高いので、5分か10分ぐらいで回収しにくと非常に忙しくなる。20分とか40分の選択肢もあるのだが、貧乏性なのでついついなるべく高収入をもらいたくなる。でその結果、いつも資源が倉庫からあふれそうになって使い道に困ってるわけだが。

 100万人の信長の野望(Web)、立花家はずいぶん粘ったがやはり滅亡。次はどこにしようかと迷う。またあちこちで復興ブームで、佐竹、伊達、浅井あたりがどうにもならなそう。しかしどこも復興したてのホカホカでまだ持ちそうなので、ひとまず様子見で立花家に残留してみる。滅亡大名での生産は、普段1回100貫なのに120貫かかるので、生産屋としてはやりづらい。やはりさっさとどこかに属しておくか。


2011年11月30日 水曜日

 100万人の信長の野望(Web)、生産代が120貫なのが気に入らず、ピンチに陥った長宗我部家に移ったところ、数時間で滅亡。記念すべき10回目。次はちょっと読めないのだが、佐竹は初復興で弱そうなので佐竹にしてみる。

 Grepolis(Web)。農村からの略奪で資源が余り気味なので資源生産力を上げる意味があまりなく、また新たな農村を取りに行くには次はさすがに相当の戦力を用意する必要があって元が取れないし。そろそろ第2都市を作るための植民船の用意をした方がいいかもしれない。これはちょっと遠いが、他に向かうべき目標もないし、都市が2つあれば当然内政効率も2倍になる。大規模同盟に入ったおかげで攻撃を受ける心配は薄いし、ここは無防備で農耕まっしぐらで行くか。





最近の日記に戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送