ゲーマー日記 2014年7月分


最近の日記に戻る

2014年7月1日 火曜日

 Rail Nation(Web)、時代6もいよいよ最終日。その後の最終ゲームは上位10都市のどこかが条件を満たすとゲーム終了になるのだが、その上位10都市に入るために我がスレイトンが挑む。この時点で11位で、9位・10位が同率でLvひとつ上にいる。同Lvの場合は先着順なので、追いついただけではだめで、追い抜く必要があるのが厳しい。1日で2つ上げた上で、むこうはそのままでいてもらわないと困る。日中にひとつは上がっていたようで、いよいよラストスパート。

2014年7月2日 水曜日

 Rail Nation(Web)、残り数時間のラストスパート。4種類の品目が全部黄色になり、もうひと息。全部緑になれば条件クリアだが、クリア判定は15分置きなので、20時50分ごろがラスト判定。とは言っても、運行指定をした後はじっと見つめる以外やれることはなく、あとはひたすら祈るだけ。しかし無情にもあと少しのところでラスト判定も逃がし、同率11位で時代6終了。その2回後の判定でLvが上がって9位に浮上するが、時既に遅し。最終ゲーム突入。

 最終ゲームの最大都市では同時に12品目が受け入れ対象となり、規定量が運ばれたものから順次入れ替えられて最終的にはどこかが全48品目を運び終えるとゲーム終了。スレイトンが巨大都市に入れなかったので、仕方なく最寄の巨大都市であるオックスベリーに物資を運ぶ。別に他の都市もそのまま機能しているので、居続ける選択肢もあるのだが、こうなるともはや個人得点ぐらいしかやることがなく、その得点の上がり幅は巨大都市の方が一桁多いんだから選択の余地なんぞない。しかしオックスベリー付近は線路も大して引いてないし、需要にあう品目の生産施設はとっくに地元協会が投資しているので、待機時間が長い長い。点数は運搬量を協会順で並べて、次に協会内の順位に応じてもらえるので、半分ぐらいのメンバーが脱落している我が協会ががんばれる道理もなく、各品目にちょっとずつちょっかいを出す戦法。


2014年7月3日 木曜日

 Rail Nation(Web)は個人得点ぐらいしかやることがないが、最高位19位までいったものの、最大都市でのでかい稼ぎがろくに取れないためずるずると後退。こうなるともう本当にやることがない。幸いにして1位の都市がすさまじい勢いで品目数をクリアしていってるので、もう2日程度でサーバが終わりそう。まあ3ヶ月も無料で遊ばせてもらったんだから、割といいゲームだったんじゃなかろうか。もう一度やる気力はないけど。

 思えば最初はスレイトンにあった3協会のうち、勧誘された変な外人協会に入ったのだが、外人どもが次々と逃げ出すものだから元会長の外人と2人で今の協会に亡命。人数が多い協会ではあったが、会話は一切ない。その割には統制が取れているし、会員のログイン通知を見ていると、どうもわずかな時間差で皆続々と入ってくるところを見ると、会長の複数アカウントである可能性が高い。最後にこの疑念を直接会長にぶつけてみたが、返事はなかった。

 一方でもうひとつの協会はというと、人数は少ないし、その少ないメンバーもどうもスレイトンの成長に協力する気はなさそう。協力体制はあきらめ、スレイトン周辺の施設は次々と我が協会の色に塗り替えられていく。以後、何の会話もないままアイコンタクトで成長を続けるという状態が2ヶ月半。隣の都市に接続してみると、結構にぎやかにこれはどこの協会担当、とか指示を出したりして盛り上がってるのを見てうらやましいと思いつつも、逆に1協会であるからこそ、投資の分担などで揉めることのないメリットもまた大きいことに気づく。

 そしてそれをも越える最大のメリットは、協会の技術者。1協会であるが故に、技術者の効果が都市全体に波及するも同然。そして技術者は本来協会員が資金を出しあって競り落とすのだが、これを会長が独断でさくさくと落札していってくれる。しかも協会Lvが上がらないと取れないはずの複数技術者枠も、課金ポイントで序盤からがんがん取ってくれて、常時3人の技術者が稼動している状態。その割にスレイトンで開かれるトーナメントは、例え課金ポイントが賞品であってもほとんど誰も取りにこないので、毎回楽々優勝できるという恵まれた環境。それゆえ、途中で大きい都市の協会に移ろうかと考えたものの、結局最後までここに居座ることに。まあ19位まで上がれたのも、ひとえに会長の自腹のおかげである。


2014年7月4日 金曜日

 通勤中のFrontMission1st(NDS)終了。裏ストーリーも終わらせたのでもうやることはない。ストーリーはまあまあ重厚でよかったが、システムはごくごく普通で、インタフェースに至ってはクソだった。総合得点40点。次のゲームがないので、また同僚に何かおすすめを貸してと頼んだものの、しばらく休暇のようだし、また忘れる可能性も高いので、今のうちに中古屋で物色。ワイルドアームズクロスファイア(PSP)なる作品が割と評判いい割に950円と安く、しかもマニュアルなしでワケアリのため300円引き。週明けからはこれで遊ぼう。

 Rail Nation(Web)第1サーバ終了。最終ゲームがちょっといまいちだった。トップ10に入ってからの世界が、再編込みでもう少しじっくり遊べるものだったらまだよかったんだが。それにしても我がスレイトンは、最後まで実質1協会しかないままで歴史に残る惜敗とはよく頑張ったものである。


2014年7月5日 土曜日

 やるゲームがアトランティカ(Win)一本に絞られたので、そろそろ本気出すかと思ったが、国家ダンジョンに行く話に乗り遅れて、気後れもあったので参加せず。その辺に座り込んで、先日ギルドマスターから大量にもらったLv120用装備箱を開けまくり、装備を整える。戦闘力はまた1割ぐらい上がったが、果たしてこんなもんで詰まっている昇級クエストのボスに勝てるのだろうか。先週まであった週末50%増しボーナスもないし。いっそ数ヶ月プレイをやめて、次の復帰者ボーナスに賭ける方がましかもしれん。どうせプレイし続けてもLv上がらんし。まあ問題は、その数ヶ月他に遊ぶものが思いつかないところだが。


2014年7月6日 日曜日

 一週間分の日記を慌てて書いたり、投資成果を集計してたりしてたらなんとなく一日が過ぎる。アトランティカ(Win)はごく軽め。


2014年7月7日 月曜日

 通勤中のゲームをワイルドアームズクロスファイア(PSP)に切り替える。NDSと違って、いつでも電源を切れるところが通勤と非常に相性がよろしい。もっとも電池の消費が5倍ぐらい早いんで、毎日充電しないといつ切れるか怖くてしょうがない。でゲーム自体は、一言で言うならタクティクスオウガ(SFC)。ワイルドアームズ(PS)はやったことがあるのだが、純粋なRPGだったはずが、なぜかシミュレーションRPGに変わっていた。まあこの手も好きだからいいけど。イベントシーンが充実していて、先日までやっていたFrontMission1st(NDS)と違って世界観やキャラが分かりやすい。まあハードが違うんで直接比較するのもかわいそうではあるが。第一印象70点。


2014年7月8日 火曜日

 ワイルドアームズクロスファイア(PSP)は、思ったよりパズル色が濃いことが判明。障害物を特定のクラスで動かす面があり、早くも詰まる。敵がやたら強いので、交戦せずに障害物で閉じ込めてやり過ごせというメッセージだと思うのだが、閉じ込めるというかこっちが閉じ込められるというか。敵との遮蔽はできたが、そこから先、敵の背後にあるゴールにどうやって行くかが分からん。障害物を盾にゴリゴリ押していくのかと思ったが、ちょっとでも穴を開けると敵が入り込んでやられる。はてさて。


2014年7月9日 水曜日

 Rail Nation(Web)第1サーバ第2期が始まる。前回貯めた課金ポイントがどうなるのか気になって、とりあえず登録だけしてみる。すると丸々残っていて、かつゲーム終了時の課金サービス残り時間まで継承されてた。サービスいいね。折角残ってるので、序盤だけちょっとプレイしてみるか。今回は中央の都市を選ぶ。所属はブルークリーク。


2014年7月10日 木曜日

 ワイルドアームズクロスファイア(PSP)はついに自力クリアを断念し、ネット上で攻略を見たところ、脇から抜け道があるらしい。そんなのこのクウォータービューから見えるか、と文句を言いたかったが、どうもLRボタンで視点回転ができることも初めて知る。なるほど。マニュアルなしで買うとこういうところが困る。クリアすると次の面は見張りに見つからないように隠密行動を取りつつ牢屋のカギを開けていくというパズル面。この調子だと、ギミックも色々ありそうな気がする。正直パズルはあまり得意ではないのだが、まあこれはこれで毛色が変わっていて面白そうだ。


2014年7月11日 金曜日

 以前あった眠くてたまらない病から解放されたと思ったが、連日1時ぐらいまで起きてるとさすがに週末は眠い。というわけで22時ぐらいには寝る。


2014年7月12日 土曜日

 アトランティカ(Win)は、金曜夜は国家ダンジョンに行くというのが定期的に始まったのだが、今週もまた行きそびれる。倉庫の利用期限がもう2週間ぐらいに迫ってきて、それすらなくなるともうほとんどゲームにならないので、そろそろ休眠を考えた方がいいかもしれない。それならそれで、代わりに何をやるか探し始めないといかん。

 Age of Kings:The Conquerer(Win)をやる夢を見たせいで、起きたら無性に金鉱をがっつり掘りたくなったので、取り出してインストール。こういうとき過去作品がすぐ取り出せる環境は楽でいい。早速一番弱いCOM相手にやってみる。10年ぶりぐらいのはずだが、夢で復習を終えてるので案外すぐに思い出す。ただ進化の最短手順はさすがに忘れてるので、あちこちボトルネックを作りつつもぼちぼちと。金鉱もがっつり掘って弱いものいじめして割とすっきり。もう少し歯ごたえが欲しくて、敵を2人3人と増やしていくが、さすがに難易度普通で3人相手はきつくて投げ出す。そういや似たような作品でRise of Nations(Win)のHD版がSteamで安売りしてたような。旧版持ってるからわざわざ買うほどでもないんだけど、拡張はついに買わなかったんで、セットになっているという点だけが若干気になってる。


2014年7月13日 日曜日

 アトランティカ(Win)もRail Nation(Web)もあまりやる気が出なくて放置気味。日中は週に一度のプールに行ったり昼寝したりで、大してゲームもやらず。何度かAge of kings:The Conquerer(Win)をやって弱いものいじめで気を晴らす。


2014年7月14日 月曜日

 たっぷりと昼寝したせいで、珍しく夜寝られない。さりとてやるゲームもないので、録画が貯まっている軍師官兵衛を消化。戦国熱がじわじわと高まってくる。


2014年7月15日 火曜日

 アトランティカ(Win)はいつ休止しようか考えていて、Rail Nation(Web)も2周目始めちゃったけどまるでやる気ないので朝晩だけ。そろそろ新しいゲームを探す旅に出る時期か。


2014年7月16日 水曜日

 移動中にやってるワイルドアームズクロスファイア(PSP)はなかなか当たり。パズル色が強いのがちょっときついが、きついくらいが丁度いい。


2014年7月17日 木曜日

 ワイルドアームズクロスファイア(PSP)、Act1-14でかなり厳しい状況に当たる。防衛面で敵を1人でも逃がすと敗北なのに、敵に援軍が2回も現れるのがたまらん。5回ぐらいやったがいずれもまるで守りきれず。犬が役立たずなのでそろそろ外してみるか。

2014年7月18日 金曜日

 ワイルドアームズクロスファイア(PSP)。難関と言われたAct1-14は、試しに犬を外して傭兵を1人入れ、足止めスキルを持つジオニックルーラーを2人投入したところ、多少の犠牲を出しつつもなんとかクリア。もうすぐで飽きて投げ出すところだった。


2014年7月19日 土曜日

 アトランティカ(Win)はほぼ放置。来週から帰省でアクセスできないので、そのついでに休止して次回のカムバックキャンペーン待ちにしようかと。Rail Nation(Web)はもはやどうでもいいのだが、なぜか今所属しているブルークリークが成長速度トップなので、もったいないので継続中。

 アトランティカ(Win)の代わりになるメインゲームを求めて、2chで見たおすすめフリーゲームをちょっと漁ってみる。コンビニひとり(Win)というのがあったが、RPGツクール本体をダウンロードする必要があり、いざインストールしてみたら実行ファイルがウィルス判定に引っ掛かって削除されてしまう。対応するのがめんどくさいので、縁がなかったということで。

 次はリーフ村村長物語(Win)。タイトルから村経営SLGかと思ったら、どっちかというとRPGがメイン。ほんわかとした絵で癒し系。内容はごく普通のエンカウント型ターン制RPG。しばらくはこれでもやってみるか。


2014年7月20日 日曜日

 リーフ村村長物語(Win)。イベントのトリガーは経過日数か、人口かというあたりだと思うのだが、進みが遅いので時間がかかる。まあそれだけ攻略に時間をかけられるので楽ではあるが。


2014年7月21日 月曜日

 リーフ村村長物語(Win)。やっとイベントが進んで、新たな村に行けるようになる。ここだけアクションで、狭い通路をぶつからないように避けていくとか一番苦手なタイプ。何度もロードし直して辛くも通過。


2014年7月22日 火曜日

 アトランティカ(Win)はこれから数ヶ月プレイ停止することをギルドメンバーに伝えて、無事引退。そのまま戻らない可能性もあるけど。

 帰省旅行に出る。ただノートPCは持ち歩くので、ホテルで軽くブラウザゲームくらいはできる。というわけでやることもないのでRail Nation(Web)をぼちぼちと。


2014年7月23日 水曜日

 旅行にカルカソンヌ(ボード)を持参してきたので、ホテルで子供たちと興じる。次女がいい感じの城を作るので、それを乗っ取りに行ってたら、その隙に長女が着々と点数を稼ぎ、追いつけず敗北。普段あまりボードゲームに参加しようとしない長女だが、いざやると結構強い。もったいない才能である。


2014年7月24日 木曜日

 カルカソンヌ(ボード)再び。今度はちゃんと長女の城も乗っ取りながら。自分でろくに城を作らずいつも乗っ取りのことばかり考えるので、子供たちから詐欺師だとかペテン師だとかさんざんな言われ様。最後に次女の草原も乗っ取ったおかげでばっちり勝利。


2014年7月25日 金曜日

 旅行から実家に。実家にはベルギー版モノポリー(ボード)が置いてあり、モノポリー大好き芸人の次女はこれをやるのが楽しみでしょうがない。人数多すぎても発散するので、4人プレイということで子供たちとパパ、おじいちゃんの4名で勝負。全部土地の購入が終わった時点でかなりバラバラで、交渉が実に難しい状況。その中で、最高価格のダークブルーは2枚で揃うため、これを持つ次女とおじいちゃんが交渉開始。現金をたらふくかかえていた次女が、渋るおじいちゃんを12000フランで説得。通常版だと6000ドルに相当する。結構な価格だが、それでもなお家が数軒建つだけの現金を持つ次女が攻撃開始。そして建てた直後にパパとおじいちゃんが早速止まってしまい、もはや勝負あり。残り3人で成立する交渉がないため、あとはもはや時間の問題。

 最初に長女が破産し、その時点でこっちに売ってくれればまだ勝負になる可能性があったのだが、破産から救うだけの金額はさすがになかったため、無償奉仕するくらいならと長女潔く次女に全てを渡す。これでもう勝機は一切ないのだが、余裕が出た次女、ひとつチャンスを与えてやろうと神様気取り。パパとおじいちゃんにそれぞれ、1色を定価で譲り、かかってこいというのである。おのれ甘く見るなよ、とイエローを揃えて家3軒建てて反撃に出るが、攻撃力が違うため、一発次女のダークブルーを踏んで撃沈。辛くもおじいちゃんよりは長生きしたが、結局次女の完勝。


2014年7月26日 土曜日

 帰省最終日。やはりベルギー版モノポリー(ボード)をやる羽目に。渋るおじいちゃんを無理やり参加させ、また昨日と同じメンバーで4人プレイ。今回は始めた時間が遅かったので1時間の時間制限つき。次女が自力でライトブルーを揃えてしまい、ホテルが建ったので、残り3人ですかさず交渉。3人だけで揃えられる色はオレンジ、イエローだけ。時間制限なので現金を持って逃げ切る作戦もありで、説得の結果長女が現金担当、おじいちゃんがオレンジでパパはイエロー。しかし次女がやがてブラウンも自力で揃え、最初の列が全て次女のものに。加えてオプションルールのジャックポットにより駐車場に貯められた資金を次女が持っていってしまい、この時点で勝負アリ。時間切れ判定の結果、1位次女、2位おじいちゃんで3位長女。運を競うゲームをやらせると、次女は実に強い。


2014年7月27日 日曜日

 帰宅しても、これと言ってやるゲームなし。その分よく寝れるけど。


2014年7月28日 月曜日

 今日まで休暇を取ってるのでのんびりする。やるゲームと言えばRail Nation(Web)と、リーフ村村長物語(Win)ぐらい。どちらもがっつりというには物足りないので、そろそろ次にやる作品を探さないと。


2014年7月29日 火曜日

 4gamerでGolden Lore V(Web)なるブラウザゲームのサービス開始記事を読んで、早速アクセスしてみる。んーどっかで見たことあるなこれ。Vだからシリーズ過去作をやったことがある気がする。1日1回、自動で冒険に出かけるのでその結果を見るだけのゲーム。キャラ作ったらほぼやることないので、ゲームと呼べるかどうかすら怪しい。

 帰りに久々にとある中古ボードゲームショップに寄る。前から気になっていたルアーブル内陸港(ボード)が入荷していたので、2000円で購入。二人専用なので、子供とやるのに丁度いいかなと。


2014年7月30日 水曜日

 久しぶりに働くと、加減が分からなくて頭痛がするくせが直らない。どうせやるゲームも大してないのですぐ寝る。


2014年7月31日 木曜日

 なんの因果か、突然フィリピン出張を言い渡される。朝から出て向こうのオフィスに着くと15時頃。高級ホテルをとっていただいたので、Wi-Fiが完備されていた。Rail Nation(Web)をプレイするのに何ら支障はなかった。そういや世界一周をやってる友人がアフリカのネット喫茶からブログ更新してたし、いまどきインターネット環境に国境などないのだろう。




最近の日記に戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送