ゲーマー日記 2015年7月分


最近の日記に戻る

2015年7月1日 水曜日

 Clicker Heroes(Win)はまだ続いてる。地力がだいぶ着いたので、転生してから30分程度で300面まで追いつくようになり、稼ぎも増えた。ご先祖様の強化もだいぶ進み、なるほどこうやって成長して先に進めるようになるゲームなんだなとやっと全体像が見えてきた。


2015年7月2日 木曜日

 Clicker Heroes(Win)だけだと退屈なので、なにかないかと探したところ、Pixelo(Web)というイラストロジックパズルゲームを発見。これ割と好きなのよね。久しぶりにポチポチやってみる。LvUP要素もあるし、いつでも中断できるのでなかなか手頃でよい。


2015年7月3日 金曜日

 夏季休暇分散取得その3。まだあと2回も楽しめる。休みのときぐらいはClicker Heroes(Win)で転生を繰り返しつつ、魔法使いと黒猫のウィズ(iOS)にも手を出したりする。


2015年7月4日 土曜日

 Clicker Heroes(Win)とPixelo(Web)と魔法使いと黒猫のウィズ(iOS)。


2015年7月5日 日曜日

 休みの日ぐらいはDon't Starve(Win)。地下洞窟は怖いので、地上の平和を守ると称して、クモを全滅させようとひとつずつ丹念に巣をつぶしていく。が、巣が成熟すると女王クモが現れて、下僕をがんがん出してきてシャレにならないので、見かけるとすぐ撤退。数日経過すると、女王が新しい巣を作って消滅するのだが、この数日が微妙で、離れすぎてるとカウントされてないんじゃないかという気が。地上なら安全というわけでもなく、女王相手に何度か死につつも、リセットしてなかったことにする。


2015年7月6日 月曜日

 Clicker Heroes(Win)とPixelo(Web)と魔法使いと黒猫のウィズ(iOS)。


2015年7月7日 火曜日

 Clicker Heroes(Win)とPixelo(Web)と魔法使いと黒猫のウィズ(iOS)。


2015年7月8日 水曜日

 IRCで鴉(仮名)に誘われて、オンラインボードゲームサイトであるBoardGameArena(Web)に入ってみる。なんでもスルーザエイジ(ボード)もオンライン実装されているらしく、鴉(仮名)は日常的に遊んでいる模様。見てみると、プエルトリコ(ボード)とか、最近の作品だとツォルキン(ボード)とか十二季節の魔法使い(ボード)とか、結構色々な作品が並んでいる。トランプとかオセロとかも含めると60種類以上のラインナップが。

 基本操作とかがいまいちよく分からないので、ひとまず軽めのキャントストップ(ボード)を選んでみる。ダイスの組み合わせ3種類が提示されていて、どれを選びますかというだけの簡単操作。ほうこりゃ大したもんだ。昔やってたBSW(Win)よりも優れてる。クライアント不要だし。しかも自動翻訳されているので、各自の言語でプレイできる。時代はここまできたか。


2015年7月9日 木曜日

 平日ながらBoardGameArena(Web)でコロレット(カード)や6ニムト(カード)ぐらいの軽いゲームなら問題ない。どちらも勝利。まあ運ゲーだけど。


2015年7月10日 金曜日

 夏季休暇分散取得その4。休日前なので、IRCで鴉(仮名)に初プレイのゲームでも教えてもらおうかと、卓がガンガン立つ十二季節の魔法使い(ボード)を指定したところ、鴉(仮名)もやったことないとのこと。しょうがないので2人でマニュアルを見ながら手探り。ゲーム準備として9枚のカードを3つのデッキに分けるのだが、その時点からもう時間オーバーするくらい。色々手探りでやっていったところ、どうやらダイスでマナをもらって手札からさまざまなカードを召還するという、ダイス版MagicTheGathering(カード)のようなゲームらしいということが分かる。

 ターン経過で時がすぎていき、12ヶ月で1年。3年終わるとゲーム終了。3つに分けたデッキは年の初めに補充される。ゲーム中に得た得点と、場に出したカード得点の合計を競う。1回目はよく分からないままとりあえずカードをバンバン出していたが、このゲームはカードを出せる枚数である召還ゲージというパラメータがあるので、そっちにも気を配る必要がある。鴉(仮名)がゲージを無視してたら、あっという間にカードが出せなくなってほぼ詰んでゲーム終了。

 なんとなくルールが分かったところで2回戦。今度は鴉(仮名)が序盤からマナの色事故に陥り、ほとんど何もできないのに対し、こっちは順調に色々コンボを決めていく。しまいには毎ターン、1マナで敵を4点減らすカードが機能して、時間が経つにつれて点差が開くという状況に。個々のカード性能もある程度覚えないと試合にならんねこれは。季節によって出やすいマナの色とかもあるようだし、最近流行のやり込み系ゲーム。まあまあ面白いが、やり込むまでやるかというと微妙。戦略というよりはコンボカードの引きだろうという気もする。


2015年7月11日 土曜日

 BoardGameArena(Web)で色々遊び倒す。まず平日はさすがに時間がなくてできなかったプエルトリコ(ボード)から。4人プレイで初手番。いや確かこれ初手番が辛いゲームだよな、と思ったらやっぱり辛かった。ちなみに補正ルールがあって、強すぎた工場の価格が7から8に、弱すぎた大学の価格が8から7になった模様。あと初期資金がコーン持ちは1少ないとか。なるほど、これはいい補正だ。その補正に気づかず、いつもの通り工場ギルドホール戦術に走るが、7金貯めて買おうとしたら工場が買えないことに気づく。これで大きく置いていかれて3位に終わる。

 同じ面子で再戦しようぜというので、そのまま続けて2戦目。ドベだった外人が抜けて一人強そうな奴と入れ替わり。今度は3番手。最初の畑がコーンだったので、クレイジーコーンでもやろうかと思ったが、最初の開拓者でコーンがもらえなかったので断念。また工場ギルドホールを目指す。外人はどうも石切り場が大好きらしく、あっという間に売り切れて1つしか取れなかった。そういやむかしBSW(Win)でやってた頃もそんな傾向あったな。石切り場がないと、工場の8金を貯めるのはなかなか骨なので、もう工場はあきらめてギルドホールのみ狙い。コーンが3つあって比較的出荷点も稼げたハイブリッド型で、皆に先駆けて10点建物を買えたので、さっさと人切れで終わらせてトップ。

 その後はケイラス(ボード)の2人プレイに誘われるがままに入ってみる。すごいなケイラスもあるのかこのサイト。好みのどストライクやん。かなり久しぶりのプレイだったが、初手から監督を動かしてぎゅうぎゅうに相手の資源を絞り、金が足りなさそうなところを先に金取ってぎゅうぎゅうに絞り、建物ラインを進めてさっさと3資源建物作って、と完全にやりたい放題。ぬるい相手だったので、40点差ぐらいつけて勝利。弱い者いじめは気持ちよかった。


2015年7月12日 日曜日

 BoardGameArena(Web)でプエルトリコ(ボード)。4人プレイで2番手という好位置だったが、タバコは先に作られるわ、工場を建てる金なんか全く貯まらないわでいいとこなし。せめてギルドホール速攻で差がつく前に終わらせる狙いで、計算上ギリギリ逃げ切れるかもと思ってたが、市長を選択した後も他プレイヤーの生産出荷の悪あがきで嫌な感じの展開に。フタを開けてみると、なんとトップ33点と1点差の32点。そしてトップ以外3人とも32点という大接戦。ギリギリのやりくりだったため、タイブレーカーの金+商品で比べるとドベに落ちる。なんてこった。久々に悔しい敗戦。

 なお次女が画面を覗き込みに来て、見学してるだけでも面白いらしく、やってないときでもひたすら何かやれとせがむ。特に6ニムト(カード)が気に入った様子。

2015年7月13日 月曜日

 土日は魔法使いと黒猫のウィズ(iOS)のイベントの消費魔力が半分であることに気づき、慌てて日曜夕方から始める。


2015年7月14日 火曜日

 平日夜でもBoardGameArena(Web)で軽いものなら遊べる。しかし6ニムト(カード)とかキャントストップ(ボード)とか、まるで勝てない。勝率が唯一高いのがコロレット(カード)。


2015年7月15日 水曜日

 通勤時の魔法使いと黒猫のウィズ(iOS)でまた新イベントが。一時期まるでやる気のなかった運営が、急にまたやる気を見せ始める。グリコとのコラボとか、どんだけ金もらってるんだろう。


2015年7月16日 木曜日

 平日夜だが、時間と気力に余裕があったので、IRCにいた鴉(仮名)をつかまえて、BoardGameArena(Web)でストーンエイジ(ボード)をやってみる。鴉(仮名)は以前やったことがあるらしいが、数年前なのでまるであてにならず。超手探りでやってみる。典型的なワーカープレイスメント。労働者を働かせて資源を得て、その資源をVPに変換して競うというオーソドックスなものだった。2人プレイだと若干配置に特殊ルールが発生するところに戸惑ったが、2回やってルールは把握したが、2人で遊ぶゲームではない。今度外人卓に入ってみるか。


2015年7月17日 金曜日

 金曜は例によって休みだが、先週の休日出勤の振替なのでまだ夏季休暇は終わってない。昼間からBoardGameArena(Web)に興じる。昨日練習したストーンエイジ(ボード)をやってみたところ、4人ゲームで圧勝の展開だったところで、1人のヘボ外人が途中で脱走しやがってノーゲームに。ガッデム。


2015年7月18日 土曜日

 久しぶりに高校の同級生たちと集まる。5人で飲もうという話だったが、飲めない奴もいるので、日中から集まってカラオケでもやるかと企画がふくらむ。どうせ昼から集まるなら飯でも食おうよという辺りから迷走しだし、わしが提案する横浜中華街企画で一度まとまりかけたのに、中華街混むんじゃないかとコブラっち(仮名)から横槍が。

 そしてそれに乗じて、横浜は遠いからイヤだとか、俺は肉が食いたいとかのたまいつつも具体的な店も場所も時間もなにひとつ決めないTall.H(仮名)改めグダ川(仮名)。土曜は仕事のはずのおます(仮名)からは、よく分からんけど了解、とか全く分かってなさそうな返事が。土曜昼大丈夫なんか、との問いには返事なし。この状態で日付け変更線を越えるというグダグダっぷり。

 結局どうするんだよ、どうせ新宿で飲むんだし移動めんどくさいなら13時新宿でいいのか、と強引に決めにかかって、グダ川(仮名)も承諾してようやくなんとなくまとまる。が、土曜昼は仕事(おます(仮名))、用事あるから昼行けない(コブラっち(仮名))と最後の最後に重要な情報を後出しするあほども。行けない奴が横槍入れてんじゃねえよ。

 当日13時にトウジ(仮名)と会えて、この分だとグダ川(仮名)遅刻する流れじゃねえの、とか話してたら意外にも時間通りに集合。しかし肉は食いたいが店は知らんとかまだ言ってる。おまえらが主体的に店を決めるべきだ、とかあほかこいつ。残念すぎる性格は何十年経っても改まらない。一通り罵倒しまくって本人に店を検索させ、やっと着いたら並んでる。なにが中華街は混むだよ。こっちだって混んでるんじゃねえか。まあ好き放題罵倒できたのでストレス収支の割は合ったのでよしとしよう。

 飲みながら、高校時代にはまったMULE(PC88)やファンタジーナイト(PC98)の思い出話に花を咲かせる。


2015年7月19日 日曜日

 ぼちぼちとBoardGameArena(Web)。ストーンエイジ(ボード)を数回試すが、序盤は基盤作りと割り切って後半から追い上げるプレイスタイルだと、どうもVPが追いつかないケースが多く、もう少し早くスタートする必要がありそう。6ニムト(カード)などもまるで勝てない。唯一勝率が高いのがコロレット(カード)。


2015年7月20日 月曜日

 4連休もいよいよ最後。Clicker Heroes(Win)は平日休日問わず日常的にやってる。平日は放置プレイで、休日は転生プレイと使い分けてる。1000面ぐらいまで進めるようになったが、詰まりだす900面あたりで転生する。転生回数60回台。

 あとは魔法使いと黒猫のウィズ(iOS)。魔力があふれないようにこなしてる。イベントが今猛烈に重複してるので、どれを優先させるか非常に迷う。

 BoardGameArena(Web)でプエルトリコ(ボード)卓に参加する。3人目なので参加したのだが、開始ボタンを何も見ずに押したら、いつのまにか1人抜けていて2人プレイになっていることに気づく。プエルトリコの2人ゲームはあまり経験がないのだが、確か一人二役で4人ゲームをやるんだと記憶していたら、そんなことはなく普通に交互に手番が回ってきた。そして3回ずつ選択したら先手後手交代。すると後手の3回目は、次に確実に自分の親番が来ることが確定しており、これを利用して生産するとかなりでかい。まあ2人交互にそのチャンスがあるから一緒じゃん、という話もあるが、色々プレイの綾でこれが活かせるターンとそうでないターンがある。というわけで起伏が激しくて2人プレイはいまいちという結論に至る。勝負自体はクレイジーコーンで勝ったけど、相手も長考タイプだったし、とにかく萎えた。

 なおBGAにはその辺ちゃんと調整オプションがあって、先手は3回だけど後手は2回しか選べないようにもできるらしい。ああそれならやってもいいかな。


2015年7月21日 火曜日

 Clicker Heroes(Win)で転生しまくったり、魔法使いと黒猫のウィズ(iOS)の魔力に注意したり。


2015年7月22日 水曜日

 平日はClicker Heroes(Win)を放置して、BoardGameArena(Web)をさらっと見て軽いゲームの卓がうまいこと立ってたら入る程度。


2015年7月23日 木曜日

 猛烈に眠いので、23時前に就寝。


2015年7月24日 金曜日

 最近は毎週金曜を休みにしていたのだが、今週は月曜が祝日だったのでさすがに出ようかと。しかしよくよく考えたら今日は魔法使いと黒猫のウィズ(iOS)の魔道杯初日。こういう日こそ休むべきだった。最近イベントが充実してたのですっかり忘れてた。不覚。

 仕事中に移動するチャンスがあったが、16時以前だったので魔道杯は帰りの通勤から。前回10段でうまいデッキが組めなかったので9段で我慢してたが、やはり上に行きたいので10段デッキを模索。


2015年7月25日 土曜日

 魔法使いと黒猫のウィズ(iOS)。ちなみに今回は魔道杯もグリココラボ。すごいなグリコ推し。よっぽど金もらったんだろう。10段デッキは模索してる間に11段に昇段してしまう。11段はまあまあ充実している黄色デッキ。何度かやってる内に、それなりに戦えるデッキが組めるが、ノーミスでいってやっと時間勝負というギリギリの状況。ただ11段は1位になるともらえるポイントがでかいので、これならいけるかといくつか課金ポイントを使って魔力を回復し、上位を狙ってみる。が、安定しないのでなかなか上にはいけない。2万位の次が1万位、それから上位報酬が貰えるのが7000位なのだが、がんばっても1万位しかいけそうにないし、2万と1万には大した差がないので、おとなしく2万位で我慢する。そしてそのうち12段に昇段。


2015年7月26日 日曜日

 魔法使いと黒猫のウィズ(iOS)。魔道杯。12段は赤デッキ。色々模索してやっと種族を戦士で固めた安定デッキが作れる。ノーミス前提なのは変わらないが、ノーミスならターン数で1位ほぼ確定なのでだいぶ安定してポイントが稼げる。そのうちまた昇段するが、次の13段が現状上限であって、しかも13段は廃課金の貯まり場となっていて、特定の壊れキャラをガチャで3体引かないと勝負にならないらしいと聞いて、おとなしく12段で勝負することに。昼間だと7000位とか行けそうだが、夜になっても果たしてそんなことが言えるかどうか。


2015年7月27日 月曜日

 魔法使いと黒猫のウィズ(iOS)。魔道杯。夕食後夜寝をして22時に起きてきたら、順位は12000位ぐらいまで落ちていた。さてここから7000位を再び目指せるかと、1時間やってみたところ、8200位ぐらいまで上がる。が、ここから辛い。1回で120位ぐらいしか上がらず、あと10回ぐらいだなと思って1戦やると、微妙に上がるものの計算上またあと10回ぐらい。1戦5分ほどかかり、残り45分となったところでまたあと10回ぐらいかかることが判明したので、投げ出す。上位への道は厳しいのう。12段でこれということは、今後成長はもう見込めないので、課金ポイントを使うペースを上げて1日中プレイするしかないのか。数ヶ月したらユーザが減っていくだろうから、そのうち上位を取れるようになるのを待った方がいいな。


2015年7月28日 火曜日

 Steam(Win)からメールがきてる。目をつけてたCraft the World(Win)がセール中だという。本来$18.99なのが$5.69という安値になっていたので、ついついポチってしまった。今までも半額ぐらいはあったが、ここまで値引きされることもなかったもんで、つい。まだDon't Starve(Win)もちゃんとクリアしてないし、最近は時間あるときはBoardGameArena(Web)をやることが多いというのに、果たしていつやるんだろうか。


2015年7月29日 水曜日

 平日は通勤中に魔法使いと黒猫のウィズ(iOS)をやり、帰るとClicker Heroes(Win)を起動し、Webを巡って時間と気力に余裕があるようならBoardGameArena(Web)というパターン。


2015年7月30日 木曜日

 平日パターン。


2015年7月31日 金曜日

 5回目の夏休みを使うか迷ったが、ボスが出張でのんびりできそうなので出勤。楽しみは来週に回す。まあ夏休み使いきった後は、普通の有給を使えばいいだけの話ではあるのだが。

 魔法使いと黒猫のウィズ(iOS)は新しいガチャが出たので、次女の許可を得て課金ポイントを使ってガチャを回す。引くときは必ず次女の許可が必要で、しかも次女自身がガチャらないと気が済まないらしい。引きの強い子なので、助かるっちゃ助かるのだが。ちなみにまだ課金ポイントは大量に余っているのだが、2回目のガチャの許可は下りなかった。わしも十分貯金体質だが、この子のは大概である。




最近の日記に戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送