ゲーマー日記 2016年8月分


最近の日記に戻る

2016年8月1日 月曜日

 BoardGameArena(Web)でスルーザエイジ(ボード)3人戦。リーダーがカエサルとコロンブスまではうまく回ったのだが、ナポレオンとゲームデザイナーがそれぞれの時代の最後まで出ないのがたたって、後半失速気味。ナポレオンがいないので当然軍事も低調で、何度か襲撃を食らったり。しかしそれでもそれなりに勝負にはついていき、時代3は後半になって見切りをつけてアインシュタインにしておく。下家と技術提携条約が成立したのがでかく、出ないはずの技術が相当これで救われた。時代3で宇宙飛行も完成させて、点数的にはいい感じになってきたが、不安材料は自分でイベントを全く埋めてないこと。そして最終ターンで下家が上家と国際観光条約とか締結しやがって、VP3と2がそれぞれに入ることに。最終得点が110-108-88で2位だったが、この条約さえなければ1点差で勝ってたことになる。まあ定型以外でも勝負に絡めたことをもってよしとするか。特に時代2はリーダー不在だったのに、我ながらようやったと思う。

 その後プエルトリコ(ボード)4人戦。初手大砂糖建築とか訳の分からない手を打つ素人がいて、終始生産しっぱなしで下家がえらく潤い、予定外の得点エンドになったため、せっかく買ったギルドホールと公邸に人が入らないまま終わってしまう。それでも出荷点もそれなりに稼いでいたのでなんとか逃げ切れないかと祈るが、そんなに世の中甘くなく、54-52-38-33で2位に終わる。

 寝る前にプエルトリコ3人戦。今度は玄人2人相手に苦戦しつつも、タバコの次にコーヒーという珍しい手順で高額商品売却プレッシャーをかける。工場も買えて資金的には余裕があったが、出荷で劣勢なまま、ギルドホール公邸でなんとか逆転できないか祈ったが、1点差で負け。47-46-35で2位。


2016年8月2日 火曜日

 平日は軽くBigFarm(Web)。


2016年8月3日 水曜日

 平日は軽くBigFarm(Web)。


2016年8月4日 木曜日

 BoardGameArena(Web)でスルーザエイジ(ボード)の練習をせねばと思いつつも、あまり卓が立たなかったので中級ルールで初心者いじめ。95-66で快勝。

 その後プエルトリコ(ボード)。3人戦で48-46-43の2位、4人戦で41-37-37-34の2位。いずれも出荷型に突き放される展開で万年2位。外人は不用意な生産をする奴が多すぎると思うのだが、それが世界の潮流なのであればその前提で戦略立てるしかないのか。


2016年8月5日 金曜日

 BoardGameArena(Web)で鴉(仮名)師匠の終了済みスルーザエイジ(ボード)をリプレイして勉強。勉強なので、ここはこう打つだろうと自分なりの手を考えた上で師匠の手と比較するが、初手から食い違っていて驚く。序盤からフォーメーションもないのに軍事を決め打ちで伸ばしていき、結果圧勝。いやこれ研究のし甲斐があるわ。リプレイだから待ち時間ないし、実際のプレイより下手すると面白いかもしれない。

 しかし見てるとやはりやりたくなるもので、3人戦の実戦に移行。久しぶりに師匠に見てもらいつつのプレイ。序盤フォーメーションが歩歩だったので、騎士なんかいらんとスルーしたのを師匠にとがめられる。案の定、その後馬がキーになるフォーメーションを引きまくるのに持ってないという困ったことになり、軍事が低調でたまらん。ナポレオンを取ったのに、フォーメーションパワーが1しかないという体たらくを師匠に笑われる。

 しかし下には下がいるもので、うちより軍事が低いのが一人いて、そいつが戦争を仕掛けられた際にがんばって軍事を底上げして対抗。すると仕掛けた側も反撃されるわけにもいかず、二人で兵をサクり合った結果うちが棚ボタ式に軍事トップにのし上がる不思議展開。ここから急に回り出して、あっさり勝利が転がってくる。勝ちに不思議の勝ちあり。43戦目にして20勝。意外に勝率が高い。師匠からは軍事以外は見られるようになってきたとのお言葉をいただく。つまり軍事がダメダメってことですね。分かります。


2016年8月6日 土曜日

 BoardGameArena(Web)でスルーザエイジ(ボード)3人戦。軍事を意識しながらやったつもりだが、ふと気づくと植民地でがんばったせいで戦士一人になって食料もネズミにやられ、軍事力1の時期が数ターン。しかもリーダー事情が悪く、Aで取れず1はコロンブス、2は最後の最後になってナポレオン。つまり時代2の最後までほぼリーダー不在でやってたことになる。なんたる体たらく。

 時代3でオーシャンライナーが完成したこともあってようやく軍事路線が回りだし、がんがん略奪して経済も回りだすが、時既に遅し。VPを意識しないクセのせいで、最後までVP生産力が2のまんまなのがたたり、ちょっと略奪では追いつかない差がついてしまう。110-98-85で2位に終わる。型がひとつしかないものだから、どうも応用が利かなくて困る。


2016年8月7日 日曜日

 BoardGameArena(Web)でスルーザエイジ(ボード)2人戦。ただでさえ時代1からミケランジェロでリードを広げられてるところに敵にナポレオン、そして時代3のゲームデザイナーも取られてしまい、狙いを全て封じられる。時代3の偉業でなんとか追いすがってみるが、追いつく差ではなく139-116で敗北。

 ずっとボードゲームばかりでも飽きがくるので、Mixiゲームで始まったばかりのりっくじあーす(Web)をプレイしてみる。艦これ(Web)の陸自版コピー。陸戦なので戦闘画面は大戦略(PC88)。本家もあまり魅力を感じなかったので、これも大して長続きするとも思えないが、まあ暇つぶしに。


2016年8月8日 月曜日

 BoardGameArena(Web)でスルーザエイジ(ボード)2人戦。またナポレオンを取られて涙目だが、すかさずVP路線に変更し、エッフェル塔を取ったり時代3でゲームデザイナーがすぐ出てきたので取得。科学力がやや低下したのが痛いが、なんとかこれで逃げ切って139-123で勝利。


2016年8月9日 火曜日

 平日はBigFarm(Web)と合間にりっくじあーす(Web)をやる態勢を確立。


2016年8月10日 水曜日

 平日はBigFarm(Web)と合間にりっくじあーす(Web)。そろそろりっくじあーすは飽きてきた。


2016年8月11日 木曜日

 山の日なる祝日を初めて体験する。この体力がきつい時期の祝日はなかなかありがたい。朝からBigFarm(Web)と合間にりっくじあーす(Web)、そしてたっぷりの昼寝。


2016年8月12日 金曜日

 平日はBigFarm(Web)。りっくじあーす(Web)はいつまでも同じことをやらされるのでそろそろ撤退。魔法使いと黒猫のウィズ(iOS)は一応イベントを着々とクリアする程度にはやっているが、ストーリーの最新面がきっついのでなかなか進まない。挑戦しようという気概がだいぶなくなってきている。ガチャもなかなか当たらんし、当たっても外れキャラばっかだし。


2016年8月13日 土曜日

 2年ぶりに徹夜ボードゲーム会である皇帝居城OFF開催。10時の開場と共に、まずは東北からはるばる車でやってきた鴉(仮名)と同乗者のぽちょむきんすたー(仮名)到着。半日以上前から出発し、道中でスイカを仕入れ、途中で仮眠を取りつつ開場時間頃に着くという、もはやプロの行動様式。早速3人で開会式代わりのスルーザエイジ(ボード)開始。初手アリストテレスが取れて楽な展開。ここ数か月でどのくらい成長したのか、ぽちょむきんすたー(仮名)との差で計ることにして奴の手を観察すると、中盤まで科学力2とか、内政ぼろぼろで冴えない状態をやらかしてる。これは特訓の成果ありではないか。敵はコロンブスで取った植民地2枚でクックに走る。

 この辺で気づいたら12時が近づいており、残り4名を駅前まで迎えに行く。もう何度も来てるからほっといても来れるんじゃないの、という声もあったが、むろふう(仮名)、みほ(仮名)、LDK(仮名)、える(仮名)という面子に方向音痴が多く、安心して任せられる人がいないのでそうもいかない。昼食と夕食の買い出しもあるし。

 4名を連れて戻ってみると、植民地をひとつ頑張って取った隙に上家のぽちょむきんすたー(仮名)から襲撃を受けて、科学力を没収される。まあしかし傷は浅く、むしろナポレオンが回ってきたメリットの方がはるかにでかい。鴉(仮名)師匠がスルーしてくれたらしい。早速いただいて、軍事路線に乗り換える。フォーメーションを整備し、軍事力を増強したところで、まずは都市施設で得点力を上げている鴉(仮名)師匠の建設中エッフェル塔は破壊しておく。次にぽちょむきんすたー(仮名)から奪われた科学力の回収。

 さて時代3に入ったこの辺からどこと戦争するか。仮想的は鴉(仮名)師匠なのだが、基盤がしっかりしているから逆転される危険性がある。ここは安全にぽちょむきんすたー(仮名)から奪っておくことに。するとどうにも抵抗できないぽちょむきんすたー(仮名)、投了を示唆しだしての恫喝外交。投了するとその戦争は無駄になるので0点になるぞ、と必死。まさかゲーマーとしてそんな恥ずかしい真似はすまい、と恫喝はあまり本気にしてないのだが、確かに空軍が手に入ったここからは軍事力よりは得点力を伸ばさないと追いつかない。同情したことにしてナポレオンからゲームデザイナーに切り替え、差が思ったよりひどくないことに安堵したぽちょむきんすたー(仮名)をゲームに残し、VPは9点ほどいただく。

 あとは宇宙飛行を完成させ、いかに鴉(仮名)との点差を縮めるかだが、とにかくゲームを早く終わらせたいぽちょむきんすたー(仮名)のカード枯渇戦術により最短で終了条件が満たされてしまい、インパクトを埋める暇がなかったこともあって追いつかず敗北。修行は卒業とはいかず、引き続き100人組手に励まねば。まあぽちょむきんすたー(仮名)の醜態を見られたことでよしとするか。
<結果>
1位鴉(仮名)128
2位皇帝115
ドベぽちょむきんすたー(仮名)96

 残り4名と合流し、7名でできるゲームということでマフィアデクーバ(ボード)。正体隠匿系で、マフィアの一団の仲間割れがテーマ。ボスが大事にしている15個の宝石か、役割タイルのどちらかを順に内緒で引いていき、終わるとボスが尋問で宝石を盗んだ裏切り者を特定する。最初にボスをやることになり、逆順に証言させていったところ、ぽちょむきんすたー(仮名)の供述が露骨に怪しいので速攻排除。続いてもう一つつじつまの合わないLDK(仮名)も排除して無事宝石回収でボス陣営勝利。

<結果>
勝利皇帝ボス
勝利鴉(仮名)部下
勝利みほ(仮名)部下
敗北える(仮名)FBI
敗北むろふう(仮名)浮浪者
敗北ぽちょむきんすたー(仮名)裏切り者
敗北LDK(仮名)裏切り者

 ルールが分かったところで2回目。みほ(仮名)ボスが一発でFBI捜査官であるぽちょむきんすたー(仮名)を指名してしまい、ボスが逮捕されてFBIの一人勝ち。ごっそり宝石盗んでおいて、その罪をぽちょむきんすたー(仮名)になすりつけたつもりが、こんな形で利用されてしまうとは。
<結果>
勝利ぽちょむきんすたー(仮名)FBI
敗北皇帝裏切り者
敗北鴉(仮名)裏切り者
敗北える(仮名)裏切り者
敗北LDK(仮名)運転手
敗北みほ(仮名)ボス
敗北むろふう(仮名)部下

 やっとどの役割はどういう振る舞いをという定石が分かってきたところで3回目。今度のボスはLDK(仮名)。嘘つきが1人目から3人目まで並び、挙句4人目のうちまで疑われる事態に。珍しく宝石盗むの我慢したのに。そして5番目のぽちょむきんすたー(仮名)も嘘つきであることが分かったのでその辺を主張。なるほど、こうやってボス以外も推理を披露することでみんなで楽しむゲームなのね。1回目はボス以外誰も発言しないお通夜ゲームだったので、何が楽しいのか分かってなかった。理知的なLDK(仮名)の推論により、1人目のえる(仮名)はFBIではないということになり、これが見事当たって泥棒一人ゲット。この山場を制したことで残りの泥棒もぽちょむきんすたー(仮名)、みほ(仮名)と判明しボス陣営勝利。
<結果>
勝利LDK(仮名)ボス
勝利皇帝部下
敗北むろふう(仮名)FBI
敗北鴉(仮名)運転手
敗北える(仮名)裏切り者
敗北ぽちょむきんすたー(仮名)裏切り者
敗北みほ(仮名)裏切り者

 3戦中2回勝利陣営に入ったので、総合トップと言っていいだろう。最後の舌戦がなかなか面白かった。正体隠匿系の中ではかなりいけてる作品だと思う。

 2卓に分かれることになり、片方はむろふう(仮名)が持ち込んだパンデミック:レガシー シーズン1(ボード)を3名でがっつりやってるため、残り4名で大聖堂(ボード)をやることに。久しぶりすぎてルールをほぼ忘れていたが、再インストしてもらってなんとか思い出す。職人事情があまりよろしくなく、しかも序盤で初期職人を手放したために石は売れないわ木は買えないわで非常に困る。奇をてらわず、序盤から極力VPをきっちり稼ぐことに注力したところ、最後まで団子レースになり、得点計算してみたらトップに立ってた。強いて勝因を挙げるなら、上家でスタートプレイヤーにこだわってくれた鴉(仮名)のおかげだろうか。
<結果>
1位皇帝46
2位鴉(仮名)43
3位ぽちょむきんすたー(仮名)42
ドベみほ(仮名)41

 この辺で夕方になり、そろそろご飯の時間。しかし付近にいい店はないし、さっきの買い出しもしているのでゲームに専念するため今年も外食はなし。とは言えホストとしてそれも冷たいので、釜飯の素を使って5合炊き込んで振る舞うことに。これのおかげでコンビニへの夕食買い出しもせずに済んだ。また今年は新しい試みとして、バスタオル持参すればシャワーを使っていいことにしたら、全員持参してきて活用してた。そんなに需要があったとは。こうやって少しずつ運営スキルが上がっていくが、困ったことに来年と再来年の夏は子供の受験で開催できないことが確定していて、スキルを活かす機会がない。


2016年8月14日 日曜日

 夕食後は居城名物、ジョジョの奇妙なテレストレーション(ボード)のお時間なのだが、向こうの卓とタイミングが合わないのでもう1戦がっつりとブラス(ボード)を。このゲームやる度にルールを忘れる。残り3名は覚えてるらしいので、インストなしで見切り発車。適当に思い出を頼りにいつもと同じような進め方をしてみる。紡績無視で造船コース。あと石炭と鉄で稼ぐはずが、運河期に鉄を作れるカードが全く来なくて苦戦。鉄道敷設合戦も3番手でろくに取れず、全般的にいいところがないままドベ。このゲームあまり好きじゃない気がしてきた。
<結果>
1位みほ(仮名)135収入60
2位鴉(仮名)43収入39
3位ぽちょむきんすたー(仮名)42
ドベみほ(仮名)41

 時間調整にコロレット(カード)。坊主めくりが得意なぽちょむきんすたー(仮名)が独走し、それを止めるためのお仕事をやらされてさんざんたる結果に。
<結果>
1位ぽちょむきんすたー(仮名)37
2位みほ(仮名)34
3位鴉(仮名)29
ドベ皇帝20

 やっと合流し、ジョジョ組と非ジョジョ組に分かれる。と言っても今年はえる(仮名)もコミックスを買ってジョジョデビューしたため、ぽちょむきんすたー(仮名)、LDK(仮名)のコアな常連とみほ(仮名)の合わせて5人がジョジョの奇妙なテレストレーション(ボード)に興じることに。詳細を書くと非常に長くなるので別稿にするとして、一言で言うなら今年も十分盛り上がった。

 余韻を味わいながらしばらくダベる時間が続くが、これだけでゲーム会を終わらせるのも口惜しい。なんとなく化石燃料を燃やしたい気分なので電力会社(ボード)を始める。初プレイのぽちょむきんすたー(仮名)とむろふう(仮名)が乗ってきたので3人。序盤から30台の発電所が登場する荒れ模様だが、どうせすぐ沈むだろうと思ってたら、むろふう(仮名)が33のエコ4をゲット。以後30台はロストテクノロジーとなったため、むろふう(仮名)がランニングコストの観点からも優位に立つ。しかし初プレイのため無駄な資源や家の購入が目立ち、この辺のロスで追いつくことを狙いつつ終盤。そろそろゲーム終了条件が見えてきた辺りで、戦線に加わるには発電力の向上が必須。そろそろ30台のも手に入る頃だろうと、ぽちょむきんすたー(仮名)と競っていた30のゴミ6を譲り、次のめくりに賭けたところ、10台が出るという裏目が出て戦線離脱。初プレイのむろふう(仮名)にたかだか1枚の発電所で勝たせるわけにもいかんので、発電力7を落札したり、化石資源を絞ったりで妨害。唯一のぽちょむきんすたー(仮名)逆転ルートを忠実になぞり、あごで使われる状態で逆転勝利に寄与させられる羽目に。
<結果>
1位ぽちょむきんすたー(仮名)16
2位むろふう(仮名)14
ドベ皇帝13
 朝7時までは不眠で頑張ったが、もう限界が来たので珍しく会の途中で仮眠へ。パンデミック組は10時ぐらいまで頑張ったようだが、キャンペーンがとてつもなく長いので1回や2回のゲーム会で終わるようなものではないらしい。この辺から三々五々で解散して今年の居城OFFも終わる。年々体力が落ちてきているので今回は9ゲームと少なかったが、密度は十分満足できる濃いものであった。別の会場を探しての開催も検討はしているが、なかなかこの好条件の代替になるような案がないため、きっとこのまま数年おきの開催を待つ感じになるのだろう。案外そのくらいでちょうどいいのかも。


2016年8月15日 月曜日

 翌日まで体力回復せんだろうと、ちゃんと休暇を取っておいた。ゆっくり寝て、居城OFF中にろくに触れなかったBigFarm(Web)をこつこつやりつつも、これだけだとどうも間が持たないので、何かブラウザゲームを探すことに。久しぶりにDMMを訪れて、おすすめコーナーにあった神姫プロジェクト(Web)を適当に拾ってみる。別段何が面白いというほどでもないが、平均的に割とよくできてるRPGなので、ちょっとやってみることに。


2016年8月16日 火曜日

 BigFarm(Web)と神姫プロジェクト(Web)。ブラウザゲームを2つ切り替えながら遊んでるといつまでも終わらない。寝るタイミングを作るのに苦労する。まあ神姫プロジェクトの方は行動力制なのでまだ終われるのだが、なんせ序盤だからすぐLvUPして満タンに戻るもんで。

 仕事で外に出ると暑い。疲れる。


2016年8月17日 水曜日

 なぜかRTSがやりたくなってRise of Nations(Win)を起動する。COMと2人チームで3COMを相手にするというハンデマッチ。時折味方COMが泣けるほどヘボく、3COM全部がこっちに向かってきたりして、必ずしも勝てないときがあってちょうどいい難易度。何度かプレイしてBigFarm(Web)がかなりおろそかになる。


2016年8月18日 木曜日

 Rise of Nations(Win)熱がまだ収まらない。使用文明もランダムにしていて、すっかり中身を忘れてるので毎回新鮮に楽しめる。最近RTS業界もすっかり廃れてしまい、この作品を超えるものはついに現れなかった。


2016年8月19日 金曜日

 妻子が帰ってきて、今年の暫定独身期間も終了。独り身ならではのことなんか、スピーカーから音を出してRise of Nations(Win)をやってたぐらい。


2016年8月20日 土曜日

 休日はどっぷりとPCゲーム。と言っても平日とやってることは一緒で、BigFarm(Web)と神姫プロジェクト(Web)とRise of Nations(Win)。あと昼寝。


2016年8月21日 日曜日

 土曜と変わらず。BigFarm(Web)と神姫プロジェクト(Web)とRise of Nations(Win)。あと昼寝。


2016年8月22日 月曜日

 さすがにちょっとスルーザエイジ(ボード)修行から離れすぎたので、1週間ぶりぐらいにBoardGameArena(Web)で3人戦。鴉(仮名)師匠も見守る中、緊張しながらの戦い。3人なので取りたいものが次々と取られてしまうことが多く、いつもの戦法が全然発揮できない。たまに回ってきても、アクション数の残し方を間違えて取れなくなったり、手札上限を忘れてて取れなかったり。そして極め付けのミスはオーシャンライナーを完成させて人口を増やしたら、食料維持費が払えないというこのゲームやってて初めての事態に。これだけミスを連発しつつも、軍事ドベを徹底的に叩いて戦争でのし上がり、なんとか勝ちを狙えなくもない位置に食らいついてるところが成長の証か。最後の最後にトップに軍事力で離されて戦争で人口を減らされ、人口によるインパクトが逆効果になるなどで置いていかれ、169-153-39の2位。


2016年8月23日 火曜日

 今まで数年、のんびりと重役出勤をしていたのだが、さすがにこれを公式に咎められる日がやってくる。仕方なく9時出勤とかいう苦行に挑戦。眠いのに満員電車に乗らされて、座って仮眠を取ることも許されず立ったまま出社。当然着く時点で疲れて眠くて、早く着いた分は早々に居眠りで食い潰す。そりゃ先進国で最低の生産性だろうよ。本気でこの状態で向上できると思ってるのか。この時間の出勤を強いられる間は、意識して生産性を下げてやろうと心に誓う。

 早めに出た分、早めに帰ってくるが、そうすると帰りのラッシュに遭うのでこれまた電車で座れない。疲れて帰ってきてBigFarm(Web)をちょいとやるのが精一杯。この生活はゲーム人生に割と大きな悪影響がある。さてどうやって切り崩してやろうか。それとも体が慣れるのが早いか。


2016年8月24日 水曜日

 シャドウバース(Win)なるカードゲームがリリースされたらしい。基本無料なのでどんなものかとりあえずやってみることに。ちなみに配信はDMM。艦これ(Web)以来絶好調だなここ。ゲームプラットフォーム一人勝ちちゃうか。美麗なグラフィックは素晴らしいが、やってることはHearthstone(Win)とほぼ変わらない。Magic:The Gathering(カード)が築き上げた対戦カードゲームというジャンルは、よりカジュアルに再配布しているだけで、基本線は20年全く進化していない。毎日ログインする系でもないので、思い出したら時折やるかという程度だが、それならHearthstoneでいい気がしてきた。まあ絵柄が日本人向けで非常に美麗なのは認める。個人的には大して重視しない項目だけど。


2016年8月25日 木曜日

 連日の9時出勤に耐え切れず、帰宅して即就寝。10時間睡眠。


2016年8月26日 金曜日

 BigFarm(Web)やりつつシャドウバース(Win)。


2016年8月27日 土曜日

 魔法使いと黒猫のウィズ(iOS)、2か月ぶりに魔道杯開催。だいぶ情熱が冷めたとは言え、まだ続けてる以上は、魔道杯もちゃんと60万ポイント目指して完走するのをあきらめたわけではない。6000ポイントという一番得点効率のいいイベント覇級が攻略できるかどうかが行方を占う分岐点。やってみたらそれほど難しくなく、数回試行錯誤するだけで今回のボーダーとなりそうな7ターンが叩き出せたため、このまま走ることに決定。まずは金曜分10万と、デイリー7000位以内というノルマを楽々クリア。

 どのくらい楽々かというと、22時には新しいゲームを求めてTree of Saviour(Win)を始めたぐらい。最近ネクロマンサー成分が足りなくて、なにかないかと探した結果、オープンβが始まったばかりのこの作品が出てきた。しかし始まったばっかりでサーバが大混雑していて、最初に適当に選択したサーバはプレイまで待ち行列30分とかいう状態。お知らせを見て、一番空いてるサーバに移ってなんとかゲームが始まる。中身は量産型韓国制チビキャラ3DMMO。アクションRPGだというので避けていたが、それほどアクション制は高くなく、スキルを連発するタイプのごくごくオーソドックスなもの。それなのになんで30分待ちするほど人が集まるのか不思議。肝心のネクロマンサーは、ウィザード系の進化のかなり先の方らしく、正直そこまでプレイするかというと微妙。成分補給だったら別の探した方がいいかな。


2016年8月28日 日曜日

 魔法使いと黒猫のウィズ(iOS)魔道杯は土曜のノルマ20万ポイント達成。BigFarm(Web)との相性が予想外によくて、PC前でやりながら数分間の待ちを魔道杯に費やす。こっちは非リアルタイムなので、オンラインの方を優先するという明確な住み分けができる。がっつり昼寝したのに、21時過ぎにはノルマ達成とかいいペース。

 ネクロマンサー成分を求めて、大昔にやめたはずのEverquest2(Win)を再びちょいとやってみたくなる。が、調べると日本語サービス終了らしく、欧米サーバと統合されたとのこと。昔のランチャーも使えないので、仕方なく英語版を改めてインストールする。が、起動しない。ランチャーまでは起動するが、そこからPlayを押して本体らしきプログラムが起動する途中に不正終了する。軽くググって対処法を探すが、いくつかやってもダメなので断念。縁がなかったらしい。


2016年8月29日 月曜日

 魔法使いと黒猫のウィズ(iOS)魔道杯。日曜のノルマ20万ポイント達成。あとは月曜のノルマ10万だが、平日ゆえこっちが実はきつい。かといって先行して日曜にやっちゃって月曜さぼると、月曜のデイリー順位が下がるというデメリットが。0時から始めて点数を稼ぐが、最近出勤が早くなったので出勤前にがっつりやることができなくなった。通勤電車内とランチ中になんとか10万点に届いたが、結局デイリー順位は7000位に入れなかったことを考えると、おとなしく日曜に前倒しでやっときゃよかった。まあ無事60万点の累計報酬総取りと総合2万5000位は果たせたので問題なし。今回の総合報酬は久しぶりに当たりという話らしいし。

 ノルマが早めに終わったので、何か面白い作品はないかと最近のものを探してたら、暁の軌跡(Win)のオープンβが始まっていることに気付く。ファルコム作品なんて20年ぐらいぶりか。以前事前登録しようとしたら、トマト皇帝というユーザ名が先に取られてるというあり得ない事態が発生し、一気にやる気をなくしたのだが、別プラットフォームでも始まったことで回避。中身はシミュレーションRPG。戦闘はタクティクスオウガ(SFC)方式。フィールドやダンジョンの探索がちょっと独特。セリフと登場人物がやたら多く、こういうのはきっちり読む派なのだが、読んでるだけで疲れる作品は珍しい。国産ゲームらしい丁寧な作りにはなっているが、多分過去の軌跡シリーズ登場キャラが一杯なので、初プレイの人は置いてけぼり。基本無料のソーシャルゲームだからキャラはガチャ。レアリティが上がると極端に戦闘能力が上昇するので、ガチャゲーとなってる。ファルコムもこの商法に手を染めてしまったか。


2016年8月30日 火曜日

 BigFarm(Web)をやりつつ、背後で何をやるか色々ありすぎて迷う。BoardGameArena(Web)か神姫プロジェクト(Web)かTree of Saviour(Win)かシャドウバース(Win)か暁の軌跡(Win)か。どれもいまいち気分じゃないので、結局どれにも絞れず大してなにもせずに寝る。


2016年8月31日 水曜日

 BigFarm(Web)についに飽きる。こいつをやってると数分おきに引き戻されるので、何もできやしねえ。かと言って数分おきに豚にエサをやっても、豚は余っていて売るだけなので、これ豚に飼われてるのわしちゃうか、と思い始めたら急速に冷めた。Lv40にもなって特に新しい要素もなくなってきたし。

 さてメインゲームを何にするか。暁の軌跡(Win)が一応最有力だが、正直戦闘にあまり魅力を感じないので、長く続きそうな気がしない。




最近の日記に戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送